流れ人
縛られない生き方が合っている。
そう書いてあったのは、ある主婦のブログ。
偶然読んだブログだが、その淡々とした物静かな雰囲気が心地よいブログだった。
私と同年代のその主婦は、夫と小学生の子の3人暮らし。
ある時家を購入し、この先何十年もローンを返済していくつもりだったらしい。
だが数年間暮らしているうちに、一か所に留まるその生活が合わないと夫婦は感じ始めた。
そこで家を売却し、それ以来数年ごとに住む場所を転々と引っ越ししているとの事。
子供の転校問題などをどうクリアしているのか私には分からないが、ただその自由な暮らし方がとても羨ましく思えた。
夫も妻も、基本的に在宅での仕事らしく、だからこそそんな自由な暮らしが可能なのかもしれない。
日本中を転々としているものだから、友人など出来ない。
その代わり煩わしい人間関係もない。
私達は3人で生きている、そう感じながら生活出来ると書かれていた。
今の私の理想がそこにあった。
他人との関係が希薄で、繋がりを作ろうとしないその生き方を批判する人も多いだろうが、私は一度でいいからそんな生き方をしてみたい。
誰とも深く関わる必要のない環境に身を置く事で、心から自由になれるのではないか――そんな空想をする。
親の介護問題で葛藤したり、仕事も友人もまともに無い自分に落ち込む日々。
又、他人の家計と比較したり、老後の貯蓄額を心配したり。
これから50代に向かってそんな事ばかりを繰り返すのかと思うと、この先楽しい事なんて全く無いような気がしてくる。
全てを頭から放り出し、ただ流れ人のような生活がしてみたい。
それを実行しているその主婦のブログを読み、そんな気持ちが強くなった。
本当に行動する勇気はないだろうけど。
よく読まれている記事