羞恥心の結果
いつの頃からか出来始めた円形ハゲ。
→「ノーマークだった」
あれから病院に通院しているものの、少しでも治っている実感が無い。
自分ではよく見えない箇所の為、もしかしたら多少は変化しているのかもしれないが、触った感触では以前と同じ。
最初の頃は「よくある事だ。いつか治る」と信じるよう努力していたが、最近ではずっとこのままなのでは……と不安と諦めになりつつある。
せめてもの救いは、その後ハゲが増えていない事。
これ以上増えないように、気にしないようにしなくては……と思おうとしている事自体が気にしている証拠。
そして今悩んでいるのが、伸び放題の髪型だ。
もともとロングだが、今はどう見ても鬱陶しいレベル。
まとめ髪に束ねたりしているが、さすがに限界を感じ始めた。
せめてセミロング程度にカットしたい。
出来れば美容院に行きたい。
しかしこのハゲだ。
まさか美容師にこのハゲを見られる……と思うととても行く勇気が出ない。
前回皮膚科に行った時、
「美容室に行くのは無理ですよね?」と確認したが、
「毛染めやパーマは控えた方がいいですが、カットぐらいなら問題ないですよ」と言っていた。
確かに白髪も気になっているので毛染めが必要だが、今はそれよりもとりあえずさっぱりと短く切りたい。
カットだけ行こうか。
悩んだ。
毎朝悩んだ。
鏡を見る度憂鬱になり、電車の窓に映る自分も見ないようにしていた。
それでもある日我慢出来なくなり、遂に自分でハサミを手に取りカットした。
実は昔、セルフカットの経験がある。
鬱病で美容院に行けなかったから。
その時の失敗体験を覚えていたので出来ればやめておきたかったが、ハゲを他人に見られるという羞恥心が勝った。
が、今すごく後悔している。
やはりセルフカットはやるべきではない。
酷い仕上がりの自分の頭を抱え、以前にも増して鏡を見るのが嫌になった。
「美容室に行くのは無理ですよね?」と確認したが、
「毛染めやパーマは控えた方がいいですが、カットぐらいなら問題ないですよ」と言っていた。
確かに白髪も気になっているので毛染めが必要だが、今はそれよりもとりあえずさっぱりと短く切りたい。
カットだけ行こうか。
悩んだ。
毎朝悩んだ。
鏡を見る度憂鬱になり、電車の窓に映る自分も見ないようにしていた。
それでもある日我慢出来なくなり、遂に自分でハサミを手に取りカットした。
実は昔、セルフカットの経験がある。
鬱病で美容院に行けなかったから。
その時の失敗体験を覚えていたので出来ればやめておきたかったが、ハゲを他人に見られるという羞恥心が勝った。
が、今すごく後悔している。
やはりセルフカットはやるべきではない。
酷い仕上がりの自分の頭を抱え、以前にも増して鏡を見るのが嫌になった。
よく読まれている記事