犬みたい
力が出ない。
体が怠くて仕方がない。
この所食欲が無い日が続いていたが、簡単な食事ばかりで済ませているとそれが当たり前となり、どんどん普通の食事が喉を通らなくなっている。
果物やゼリーは食べやすい。
だがバナナのような水分の少ない物は食べづらく、つい巨峰などが食べたくなる。
だが果物は価格が高くなかなか頻繁に買う事が出来ない。
それで最近はゼリーを自分で作るようになった。
味は何でもいいのだが、果物100%の飲料を購入し、それをゼラチンで固めるだけ。
これが安くて食べやすくハマっている。
さすがにこれだけだと食事とは程遠いので、菓子パンなどと一緒に食べる事もあるが、栄養バランスが悪すぎるだろう。
今回の月経痛や貧血も酷く、いい歳してこんな食事ばかりでは当然だ……と自己嫌悪。
これで倒れて寝込むような事になっても、夫や義母に迷惑がられるだけだろう。
今日は久々に夫に作った豚の生姜焼きを白米と一緒に食べてみた。
だが……重い。
何だろうこの感じ。
噛んでも噛んでも喉に入っていかず、豚の脂が口の中で広がり気分が悪くなった。
いきなり豚が悪かったか。
私は戸棚からそっと袋を取り出した。
それは唯一今、私の栄養源になっているであろう食品――グラノーラ。
これに牛乳か豆乳をかければ食べやすい。
菓子パンなども食べやすいのだが、それを食べるぐらいならまだこちらの方がマシかと。
それを皿に入れ、スプーンで食べている姿を見て夫が言った。
「犬みたいだね」
毎回飽きもせず乾燥したシリアルばかり食べている姿を見ていると、ドッグフードのようだと言う。
確かに。なんだか可笑しくなって私も笑った。
もう少し経てば。
もう少し経って私の好きな秋になれば食欲も戻るだろうか。
寒い季節が待ち遠しい。
何だろうこの感じ。
噛んでも噛んでも喉に入っていかず、豚の脂が口の中で広がり気分が悪くなった。
いきなり豚が悪かったか。
私は戸棚からそっと袋を取り出した。
それは唯一今、私の栄養源になっているであろう食品――グラノーラ。
これに牛乳か豆乳をかければ食べやすい。
菓子パンなども食べやすいのだが、それを食べるぐらいならまだこちらの方がマシかと。
それを皿に入れ、スプーンで食べている姿を見て夫が言った。
「犬みたいだね」
毎回飽きもせず乾燥したシリアルばかり食べている姿を見ていると、ドッグフードのようだと言う。
確かに。なんだか可笑しくなって私も笑った。
もう少し経てば。
もう少し経って私の好きな秋になれば食欲も戻るだろうか。
寒い季節が待ち遠しい。
よく読まれている記事