***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



嫁が働く事を嫌がる義母。お金より介護が優先?

ころり

-




「いつ辞めるつもりなの?」

会う度に義母に聞かれる。
私に仕事を辞めろと言うのだ。

「仕事といってもたった週に2日ですし……。無理せず働くには今の仕事が丁度いいのです」

少し前まで今すぐにでも辞めたいと悶々としていた私だが、今はその仕事が唯一の逃げ場になっている。

「パートがある日以外はお義母さんの所に来させてもらえますし……」

それでも義母は「そんな片手間に働いて何になるの?ころりさんが仕事で留守の間に私に何かあったらどうするの?」と詰め寄る。

私は必死で言った。

「私達の生活も苦しいですし、私が働けるうちはたとえ少しでも働きたいんです」
「私達は子供がいないので、老後の資金は自分達で貯めておかないと。他人に迷惑はかけられません」

だが義母は言う。

「そんなの今から心配しなくても何とかなるわよ。今の時代、子供がいない人も多いんだから、そういう人用の施設とか出来るんじゃないの?ころりさんが老人になる頃には子供が親を看る時代は終わってるわよ」と。



呆れてしまう。
自分の介護をして欲しいと言うその口でよく言える。

さらに義母は「心配しないで、何とかなるから前向きに!」と力強く私に言った。

いつの間にか私が励まされた格好になっている。

毎度この調子で、何を言っても義母には通じない。
もしくは通じているが、上手くかわされる。

私が経済的に大変だと話しても、息子が真面目に働いているのだから何とかなるはずと信じている義母は、その息子の勤務先が倒産の危機だとは知らない。

夫の方も私に、「仕事の件は母親には言わないでくれ」と言う。
心配をかけたくないらしく、もし詳しく知られると色々と意見を言ってくるだろうから困るのは私だろうと言っていた。私もそう思う。

義母はよく、

「ころりさん、秘密は嫌よ」とも言う。

「何でも話してね。相談にのるわ」と。

だが義母と会えば会う程私の心は遠のき、義母に言えない事、言いたくない事ばかりが増えていく。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり