眠くならない
外に出ると太陽の明るさが眩し過ぎて、思わず目を閉じた。
目が痛い。
光が目に沁みる。
最近眠れない日が続いている。
昔から寝つきが悪いが、今はそれ以上。
深夜の2時、3時。ベッドの中で必死に眠ろうと努力するが、全く眠くならない。
少しウトウトとし始めるのが朝の5時頃。
昼夜逆転であろうが、そこから数時間眠れればいいが、2~3時間もすれば目が覚めてしまう。
その後日中も全く眠くならず、頭はハッキリしている。
少し前の私なら考えられない。
日中は常に眠かったから。どれだけ寝てもいつも昼間は眠かった。
眠る事で現実逃避出来たので、それがストレス解消でもあった。
だが今は朝から気持ちが落ち着かず、ドキドキソワソワしている。どちらかと言えば躁状態。
またどちらかの親から電話がかかってくるのではないか。
家にいると暇だと思われるのではないか。
無意識にそればかり気にしている。
実際、頻繁に電話があったり家に行ったりしているが、時々何も連絡がない一日があったとしても、心が縛られているので自由だという気がしない。
今日の夕方、義母の眼科受診に付き添った。
私は鬱の頃から病院が苦手だ。
待合室で待っていると手の震えが止まらなくなる。
今日は私が受診する訳ではないので関係ないと思っていたが、それでもダメだった。
そんな私の様子を察する事なく、義母はまた義姉の悪口を言い続けていた。
私は目を閉じて義母の声を聞き流した。
目が痛い。
本当に眼科の受診が必要なのは私なのかもしれない。
よく読まれている記事