***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



久々のハローワーク

ころり

-




久々にハローワークに行った。

時々ネットでは色んなサイトの求人をチェックするが、それはもはや習慣のようなものであり、本気で仕事を探しているのか……自分でも分からない。

だがハローワークであの検索機の前に座ると、途端に本気の求職モードになった。

一つ一つ、真剣に考えながらチェックする。

数年前と比べると、最近の求人は良くなってきたのではないか?そんな印象を受けた。
全体的に雇用条件などが上がってるように見える。

だがそれと共に私の年齢も上がっている。

年齢、学歴、経験、資格、通勤距離……色んな所で引っかかる。

それでも「これは良い条件だろう」と思える求人があった。
私も応募条件はクリアしている。
きっと10年前の私なら飛びついて応募していたかもしれない。


一応その求人票を印刷した。

帰り際に受付で、「気になる求人はありましたか?」と聞かれたが、「一件ありましたが、もう少し考えてみます」と言って帰ってきた。

帰りの電車の中、その求人票が入ったバッグが重かった。

帰宅後、早速ネットでその企業のHPを調べた。
スタッフブログまである為、中の様子が分かりやすい。
どんな人達が働いているのか?日々どんな出来事があるのか?想像出来る。

とてもスタッフ同士の仲が良さそう。
「親睦を深める為にも、仕事以外でのパーティーやBBQ,スポーツ大会、旅行など盛り沢山です!」と、仲の良さをアピールしていた。

読んでいるだけで落ち込んでくる。
苦手な雰囲気。とても無理。

だが客観的に見れば好条件の募集。応募だけでもするべきよ、と別の自分が言うが、私の手は震えるばかり。

とても勤まる自信がない。

今日も夫は帰宅が遅い。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり