人生を濃く生きる
残念な結果に終わったワールドカップ。
この2週間程、とても楽しませてもらった。
先日のベルギー戦なんて午前3時キックオフだったが、当然のように起きていた。
元々夢中だった夫の方は、さすがにその時間帯では無理だと諦め寝てしまったというのに、以前は興味の無かった私が一人リビングで放送を楽しみにするという意外な展開。
本当にいい試合だった。
今回のワールドカップでサッカーファンが増えたのではないかとワイドショーで言われているが、私もその一人。単純だ。
だがそれぐらい素晴らしい戦いを観せてもらった。
さらに驚く事に、私は日本の試合は終わったというのに、引き続き他国の試合まで気になり、昨夜のコロンビア対イングランドも観てしまうという変化ぶり。ハマるというのはこういう事か。
きっとこのまま優勝が決まるまで全ての試合を観てしまう気がする。
そして、ハマるあまり選手の情報をネットで検索しているうちに、私の興味は選手の妻にまで及んだ。
サッカー選手の妻は有名人が多い。
調べていくうちに、え?この女優も?と驚く事もあり、なかなか面白い。
そして多くの妻が選手である夫と共に海外生活をしており、夫のサポートに徹している様子が見ていて眩しい。SNSなどで発信されるその暮らしはとても幸せそうで羨ましい。
今まで自分が注目される仕事をしていたのに、ここまで完全にサポート側に回れるものなのか。
それ程夫の魅力が勝っているという事か。
どちらにしても、自分とは違う。
人生を濃く生きられる人達が羨ましい。
きっとこのまま優勝が決まるまで全ての試合を観てしまう気がする。
そして、ハマるあまり選手の情報をネットで検索しているうちに、私の興味は選手の妻にまで及んだ。
サッカー選手の妻は有名人が多い。
調べていくうちに、え?この女優も?と驚く事もあり、なかなか面白い。
そして多くの妻が選手である夫と共に海外生活をしており、夫のサポートに徹している様子が見ていて眩しい。SNSなどで発信されるその暮らしはとても幸せそうで羨ましい。
今まで自分が注目される仕事をしていたのに、ここまで完全にサポート側に回れるものなのか。
それ程夫の魅力が勝っているという事か。
どちらにしても、自分とは違う。
人生を濃く生きられる人達が羨ましい。
よく読まれている記事