***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



孝行のしたい時分に親はなし

ころり

-




先日検診に行き、とりあえず経過観察という結果でホッとして帰宅する途中、「私は何て冷たい人間なんだろう」と思えてきた。

親を想ったのだ。
なぜだろう?
理由はうまく説明出来ない。

ただ、ホッとすると同時に、心が優しくなれた。
いつもの自分は何て肩ひじを張って生きているのだろうと感じた。

こうでなければならない。

実母にそんな考え方を押し付けられ、必死にそれから逃れようと葛藤する。
違う違う!と母に反発している。

だが、それは正しい事なのだろうか?
結局私も母と同じで、「こうでなければならない」と自分なりの考え方を母に押し付けているのでは?



母と考え方が違っても、それでも近くで寄り添う。
多分それが理想。

今の私は逃げたいばかりだ。
母からの電話にビクビクし、実家に行く道中は吐き気で倒れそうになる。

だけど思う。
このままいつか母がこの世からいなくなれば、私の喪失感は凄いだろうと。

憎いけれど依存している。
捨てたいけれど大切なのだ。

検診の後、今健康でいさせてもらえる有難さを感じたのかもしれない。
私の不安な心が、年老いた親の不安を想像させたのかもしれない。
つべこべ考えず、親孝行しろ、このままだと後悔するよ、そう私の心が言っていた。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり