***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



ダブルの重荷・続き

ころり

-




――前回の続き。(▶ダブルの重荷


近くに住んでいるという事は、その距離だけでなく、精神的にもかなり縛られる。
親も離れて住む子の事は諦めているのか、それ程執着しない。

先日も義母と話していると、

「明日は何をしているの?どこかに行くの?ずっと家にいるの?家で何をするの?」と細かく質問されてうんざりした。

さらに
「職場の電話番号を教えてよ。緊急の時にころりさんに連絡取れなかったら困るから」と言われ、こればかりは必死に断った。

もし教えてしまったら、私が出勤していない日にも平気で職場に電話されてしまいそうだ。








義母と会い、ドッと疲れて帰宅したら、電話が鳴った。

ナンバーディスプレイを見ると、今度は実家の母。
どっしりと肩が重くなり、迷った末に受話器を取る。

「どう?今日もお義母さんの所に行っていたの?大変ね」と母。

そういうあなたも私にとっては負担なんだけど。

そう思いながらも「うん、うん」と母の話を適当に聞き流す。

どちらの親の事も忘れてしまいたいが、これぐらいで済むなら……同居せずに済むなら……。
そう自分に言い聞かせている。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり