***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



インテリアショップの店員

ころり

-




インテリアショップに行った。

土日だと家族連ればかりだと思い、平日の午前中に行った。

自分で決めるのは苦手だが、家具や雑貨を見るのは好きだ。
ただ眺めているだけで楽しい。買わない物でも一つ一つゆっくり見たい。

夫は私のこういう所が嫌で、一緒に来るのが嫌なのだろう。
ダラダラとゆっくり眺めるなんて性に合わないらしく、必要な物だけ確認し、即決めたいらしい。

店に入ると客は誰もおらず、店員がまっすぐ私の方に向かってきた。

しまった。
家族連れを避ける事ばかり考えていたが、店員とマンツーマンになってしまう事を忘れていた。

「いらっしゃいませ。何かお探しですか?」

こう聞かれてしまったら、答えるしかない。

「いえ、私は買う予定のない物もダラダラゆっくり見たいんです」とは言えない。

仕方なく「ソファを」と答えた。








すると店員は

「かしこまりました。ご案内致します」と店内をずんずん奥に進んでいった。

着いて行く私。
歩きながら視界に楽しそうな雑貨の存在を感じたが、とても見られる雰囲気ではない。


「こちらがソファエリアです」と案内され、私は一つずつゆっくり見始めた。

すると、まだ2台、3台しか見ていないというのに、横から質問や説明をしてくる。

「レザーがご希望ですか?」
「こちらは高さを抑えたタイプでして、座面は広くとられています」

う~ん、放っておいて欲しい。
返答をする事に気を取られ、目の前のソファが好みかどうか判断出来ない。


――続きます。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり