***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



食器の捨て時

ころり

-




今日も黙々と過ごした。

先日から手を付けている汚部屋の整理。少しずつ進めている。

だが汚部屋の整理をしていると、それに伴い他の部屋やキッチンの整理にまで広がり、相変わらず収集つかず。

要らない物は出来るだけ捨てよう……

そう思ってはいるが、踏ん切りがつかないというか、勿体ない精神が顔を出してしまうのが食器。

特別高級な食器など持っていない。
似たようなシンプルな食器ばかりだ。
中には100均の物も多く、惜しむ程ではないのに捨てられない。

それはまだ使えるから。

洋服の場合、まだ着られるとはいえ、流行りがあったり毛玉が出来ていたりして諦めもつく。

だが食器はそれが無い。

それも今更ながら後悔するのが、私は食器を買う時には常に5点セットで購入している事だ。


冷静に考えろ。
2人暮らしなのになぜ全てが5個もあるのだ。

多分それは親から受け継いだ思い込みだと思う。
来客がある時の為に、5客は揃えておきなさい、と。食器は揃っていないと不格好だと。

だがお洒落にシンプルに暮らしているブロガーなどを見ると、「気に入った物を1点だけ買うようにしています」と書いている。

無理に揃えようとしない。
別々の皿でもそれぞれが個性がありお洒落。

そんなブログを見ていると、私の家には安っぽい食器が数ばかり揃っているのが恨めしい。

早く割れてくれればいいのに。

そう思うが、残念ながら安い食器は丈夫だ。

とりあえず無駄な食器ばかりを箱に詰めてクローゼットに入れた。

断捨離とは程遠い。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり