***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



汚部屋

ころり

-




今日は久々に窓を開けてリビングの掃除をした。

冬の寒い間、掃除をする時でも窓は閉めたままだった。これでは本当の掃除にならない……と分かってはいても、面倒臭さと寒さに勝てず。

以前の私は掃除に対しても神経質だった。
何曜日はどこを掃除する日と決めていて、体調不良や用事でその掃除が出来ない日があると、イライラして仕方がない。
休日には朝から夕方まで掃除ばかりしていた。大袈裟ではなく本当に。家具を寄せ、ベッドを持ち上げ、床を手で水拭き。窓の周囲は綿棒で地味に掃き出す。やる事は山のようにあった。

それが今ではこの有様。
掃除機をかけるだけでも精一杯で、家具は動かさず丸く掃除。

さらにうちの家には汚部屋がある。

2階に使わない部屋があるのだが、普段使用しないのをいい事に、何でもそこに放り込む。
最初は物置部屋として使っていたが、そのうち書類や衣類も仮に置くようになり、それが何かの拍子に崩れて床に散乱。
それを放置し、その上にさらに何か物が落ち……という状態を繰り返し、今や床が見えない。



リビングと寝室は何とか見られる状態を保っているが、その2階の部屋は完全に汚部屋だ。

ここまで悪化してしまっては、どこをどう手を付けていいのか分からない。
その部屋にはエアコンが無い為、寒い冬の間はそれを理由にしてきた。

「寒いから。暖かくなってから片付けよう」

今日は暖かく春を感じた。
リビングを掃除しながら、心の隅であの部屋が気になった。

いよいよ?やるしかない?

しかし今日はリビングを掃除した事だし、少し疲れたしね、と自分に甘く先送り。

あの部屋……綺麗になる日がくるのだろうか。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり