不安な出血
眩暈がする、吐き気がする、
そう思いながら過ごしていたら、数日前から不正出血までし始めた。
物凄く出血している訳ではない。
チョロリ。薄っすら。
だけどそれが一日中続くと結構出ているようにも感じる。
気持ち悪いなぁ。不安だなぁ。
不正出血は初めてではない。
30代の頃から時々あった。最初の頃は怖くて心配だったが、その都度病院で検査してもらっても、特別な病気ではなかったので、最近は「またか」という感じ。
ポリープや筋腫がある為、その影響だろうといつも言われる。
様子を見て生活に支障がある程の出血であれば、手術しましょうと言われる。
それだけは何としてでも避けたいので、大きな病気でないと分かっただけで安心し、それ以降は病院に行かず放っておく。
そして2、3か月すると、いつの間にか不正出血が無くなっているというパータンが多い。
今回もそれだといいのだけれど。
母のような年齢になれば婦人科に行く事も少ない。
私のような40~50代が最も婦人科系の病気に注意が必要だろう。
分かってはいるが、なかなか腰が重い。
最近の眩暈もこの出血が関係しているのかもと思うが、よほど酷くならないと病院に行こうとしない私。
「もっと早く病院に来ておけば良かったのに」と言われる典型的な人だ。
このまま続くようなら、仕方なく病院に行くしかないと思うが、それまでは出来るだけ考えないようにしよう。余計にストレスが溜まるから。
最近は完全に鬱病の薬もやめている。
抗不安剤も服用していない。
それでも何とか平常心を保って生活出来ているので、またここで病気への不安で精神を病みたくない。
リラックス、リラックス。
そう自分に言い聞かせ、DVDで映画を観たり、ネットで好きなサイトを眺めたり。
そしてついつい寝る時間が遅くなる。
あ、これだとホルモンバランスが余計に崩れて体に影響するわ。
そう思い、今日は一人で愛犬と散歩に行く事にした。
昼の日差しがあるうちに。
少しでも体調が良くなりますように。
- 関連記事
よく読まれている記事