***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



孤独は視野を狭くする?

ころり

-




最近、実家の母の押し付けが酷い。
今までもそう感じながら生きてきたが、最近は特に酷い。

「夫とだけしか会話がないと、視野が狭くなるわよ」

そう私に言う。

「これからは別の事に興味を持ち、色んな人と関わるようにしなさい」

重い、重い、重い!
だからそういう言葉が嫌なんだって!

体調不良も手伝って、母の言葉を聞いているだけで吐き気が酷くなる。

それでも感情的に怒りをぶつけられない私は、低い声で言った。

「私は今のままでいいの」

本人が良いと言っているのだから、私がどんな生き方をしようが、とにかく放っておいて欲しい。



だが母は私を諭すように言う。

「そういう考え方をしていると、老後に偏った考え方の人間になるわよ」

母の言葉がいちいち胸に刺さる。

母は常に私の指導者。
人生を長く生きた先輩として、経験した事や考え方を私に教えようとする。

それが私を追い詰めているとどうして理解出来ないのか?

確かに母の言っている事は正しいとも思える。
人との関わりが少なければ、人との付き合い方がどんどん下手になるし、他人を理解する事が出来ない時も増える。

分かってはいるが、それを実の母に言われて、「はい、そうですか」とその通りに出来る私ではない。

だが母は認めない。

母はいつまで経っても私の生き方に口出しをする。
それをスルー出来ない私も変われない。





***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり