***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



物忘れ

ころり

-




最近物忘れが酷い。

どこに何を置いたのか?何をする予定だったのか?すぐに忘れる。
眼鏡をかけているのに眼鏡を探してしまったり、2階に物を取りに行ったはずが、何を取りに来たんだっけ?と忘れている始末。

あるある。
この年齢になるとそういう事はよくあるわ。

そんな声が聞こえてきそうだが、それにしても最近の私は酷い。

そして物忘れに加え、失敗も増えた。
物を落す、物を無くす、物を壊す、などなど。

夫のワイシャツにUSBが入っているのを確認し忘れ、そのまま洗濯してしまったり。
先日も夫に、「しっかりしてよ」と注意されたばかりだ。

そして昨日、自分でも不安になり通帳の整理をし始めた。貯蓄はほとんど無いのに、私は複数の預金通帳を持っている。

が、いくら探してもそのうちの一冊が足りない。
常に一か所にまとめて置いていた訳ではないので、最初は焦らなかった。
そういえばこの引き出しに……。そこになければこのバッグに……。



思い当たる場所を探すが、どこにも見当たらない。
徐々に不安になる。
その通帳の中には大した金額が入っていないのは分かっていたが、そういう問題ではない。

先日夫に注意されたばかりなのに、ここでまた「無くしました」と言うとさすがに怒られそうだ。
無くした事よりその事が気になり私は焦った。

焦ったあまり、早く銀行に連絡しなきゃ!と慌ててその銀行に電話した。

「通帳無くしました!キャッシュカードも!」

そう伝えると、すぐに取引出来ないように停止処理をしてくれた。
さらに後日、通帳・キャッシュカードの再発行手続きに来るように言われた。

その後、何気なく電話の下にあった引き出しを開けると……あった‼

こんな所になぜ?それさえ思い出せない。
すぐに銀行に電話をかけ直し、見つかった事を伝えたが時遅し。

一度停止手続きをした通帳を解除するには、やはり銀行の窓口に行く必要があるらしい。最悪。

年を取るとはこういう事だろうか。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり