***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



自分勝手な話

ころり

-




私と夫、共通の知人がいる。

その人も子無し夫婦だ。
それ程付き合いがある訳ではないが、どこか彼ら夫婦の存在が安心感のようなものを与えてくれていた。少なくとも私にとっては。

私達と同年代の夫婦で、初婚同士だが晩婚だった。
30代後半で結婚したが、子作りを焦る事なく、二人で新婚生活を楽しんでいるようだった。子供がいれば出来ないような、旅行や趣味を二人で満喫していた。その頃私は既に子供の事で焦り始めていた為、そんな風に自然体で過ごせる夫婦が羨ましくもあり、不思議でもあった。

子供はどうするのだろう?海外旅行なんてしている場合なのだろうか?

余計なお世話だが、どうして不安にならないのか教えて欲しいぐらいだった。

そうして2~3年経ったある日、夫がその知人と会った。
帰宅した夫は言った。

「彼らも不妊治療を始めたらしいよ」

そうか。やっぱり。
始めるのが遅すぎるような気もしたが、そういう人達に限ってすぐに授かるのかもしれない。そんな気がした。

次に彼らに会う時には、奥さんは妊娠しているんじゃないか?
そう思うと取り残され感でいっぱい。

だが私の対抗心は無駄なようだった。
それからも彼ら夫婦にも子供は出来なかった。

それでも私は毎年彼らの年賀状を見る度ドキドキした。
今年こそおめでたの報告があるのではないか?そう思いながら写真付きの年賀状を確認し、スリムな奥さんのお腹を見てホッとする。そんな日々が続いた。


私と同じであって欲しい。子無し夫婦が身近にいて欲しい。
他人の不幸を願う嫌な自分。

そして先日、私達夫婦は偶然その知人に会った。

「お久しぶりです」

と挨拶し、私は「奥様はお元気ですか?」と尋ねた。ここでもまだ、もしかして妊娠したのかしら?と気にしてる自分がいた。

すると次にその知人は予想外の事を言った。

「実は離婚したんですよ」


あまりに驚き過ぎて私達夫婦は言葉が出なかった。
少し前まで不妊治療を頑張っていると聞いていたから。

当然離婚の理由などは聞けず、会話は曖昧なままその場を別れた。

「どうしたんだろう?あんなに仲が良さそうだったのに」と私は夫に言った。

毎年の送られてきた彼らの年賀状。旅行先でのツーショット写真を思い出す。

「子供が出来なかったからだろ」

と夫は言った。

なんだか悲しい。子供がいなくても仲良く暮らす夫婦でいて欲しかった。
彼らに子供が出来ても取り残され感。
彼らが離婚しても取り残され感。

自分勝手な話。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり