GWはどこへ?
休日が嫌い。連休が嫌い。GWが嫌い。
先日、派遣先で聞かれた。
「ゴールデンウイークはどこに行くの?」
私が「特に予定はありません」と言うと、「一日も?」と聞かれたので、「はい」と答えた。
すると周囲にいた女性達が「えー!?どうして?勿体ない!」と一斉に言い始めた。
「一日ぐらいどこかに行く予定を作った方がいいですよー」
「折角の連休なのに家にいるなんて時間の無駄じゃない?」
口々に出掛ける事を勧められた。
折角の連休と言われても、週に2日しか働いていない私にとって、毎日連休のようなもの。GWだからと言って特別な日だと感じない。ただ周囲がこんな風に騒がしくなるのでGWが嫌いなのだ。
「いつも連休のようなものなので」と私が皆に説明すると、「でも友達とかご主人が連休なのはこんな時しかないでしょう?」と、なかなか引いてくれない。
夫はGW中も仕事の予定が入っているし、友人はいない。
そして何より、自分自身がどこかに遊びに行きたいと思わない。家でいるのが一番好きなのだから。
だがそれを言うと更に大袈裟に驚かれてしまいそうなので、私は何も言わず曖昧に苦笑した。
「とにかく皆が遊ぶ時には、ころりさんも同じように楽しんだ方がいいですよ」
どうしてこんなアドバイスをもらってしまうのだろう?
こんなアドバイスをしたくなる人の気持ちが分からない。
私は他人がどう過ごそうが、引きこもっていようが興味がない為、人に対して「どうするべき」と言いたくなる心境が分からないのだ。
落ち込んだ気分で帰宅すると、玄関前で近所の主婦と会った。
「こんにちは」と挨拶し、「今日はお仕事ですか?」と聞かれた後、その主婦もまた同じ事を言った。
「ゴールデンウイークの予定は?」
この時期、誰と会ってもこの会話。
やはりGWなんて嫌いだ。
そして何より、自分自身がどこかに遊びに行きたいと思わない。家でいるのが一番好きなのだから。
だがそれを言うと更に大袈裟に驚かれてしまいそうなので、私は何も言わず曖昧に苦笑した。
「とにかく皆が遊ぶ時には、ころりさんも同じように楽しんだ方がいいですよ」
どうしてこんなアドバイスをもらってしまうのだろう?
こんなアドバイスをしたくなる人の気持ちが分からない。
私は他人がどう過ごそうが、引きこもっていようが興味がない為、人に対して「どうするべき」と言いたくなる心境が分からないのだ。
落ち込んだ気分で帰宅すると、玄関前で近所の主婦と会った。
「こんにちは」と挨拶し、「今日はお仕事ですか?」と聞かれた後、その主婦もまた同じ事を言った。
「ゴールデンウイークの予定は?」
この時期、誰と会ってもこの会話。
やはりGWなんて嫌いだ。
よく読まれている記事