***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



貧血

ころり

-




最近出血が多い。

生理の期間が長く、以前よりも出血量が増えてきている為、貧血が酷い。
少し前に血液検査をしたが、数値が低すぎて薬を処方されたが、これで改善されなければ手術も考えましょうと言われた。

それからも吐き気や立ちくらみが酷く、常に頭がスッキリしない。
日中に眠くてたまらないのも、貧血なのか抗鬱剤のせいなのか、もしくは現実逃避する心のせいなのか、よく分からない。

定期的に婦人科を受診するように言われている為、昨日も病院に行ってきた。

婦人科は嫌いだ。
どんな病院も苦手だが、婦人科は特に。
何度受診しても全く慣れない。あの台に乗ると緊張のあまり力が入る。

昨日も憂鬱な気分で診察台に座った。
グイーンと台が動いて、横向きに倒れ、椅子の座面がパタンと落ちる。

医師が素早く寄ってきて、手際よく検査が始まる。

早く終われー!
心の中でそう繰り返しながら、目を閉じた。

しかし今回も検査が長い。
さらに医師が声をかけてきた。

前回と同じようにモニターを見るように指示される。
モニターに映った筋腫をマーカーしながら「やはり悪いですねぇ」と呟いた。

「これだとかなり出血量が多いでしょう?薬で改善されればまだいいのですが……。やはり年齢的にもまだまだ生理が続きますし、今のうちに手術された方が良いと思います」と医師は言った。


医師の話を聞きながら胸が重くなった。

「この病院では無理なので紹介状を書きます」

そう言われた瞬間、医師の声が少し遠くなった。

あれ?何この感じ。
医師はまだ手術の事を続けて話している様だったが、声が全く入ってこない。検査は終わり、診察台が動いて私の体は起こされた。

すると目の前が真っ暗になり、強い吐き気に襲われた。

私の体、どうしちゃったの⁉
怖くなったが、それよりも何とかこの場は平静を保たねば……と平気なフリをして診察台から立ち上がった。

その時、グラッと天井が回転したかのような感覚になり、その場に倒れてしまった。
意識が遠のき、看護師が慌てて駆け寄ってきたが声が出ない。

その後、別室に運ばれベッドに寝かせてもらった。
起き上ろうとすると吐き気に襲われ何度も嘔吐した。

2時間程横になり、何とか落ち着いた。
それにしても下着も付けずに倒れてしまったのだから恥ずかしい。この場所が婦人科で良かった。

医師はこの様子を見て、やはり貧血が酷すぎるので手術を強く勧めますと口調を強めていた。

だが私は思う。
貧血が原因で倒れたのだろうか?
自分では不安感や恐怖心、精神的な事が原因で倒れてしまったようにも思える。それはそれで弱すぎる自分が本当に情けなくて嫌になる。

心も体ももっと強くなりたい。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり