***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



そんな事ぐらい

ころり

-





先日、初詣から帰宅し玄関の前まで来た時、近所の主婦達が5人程で立ち話をしていた。

しまった、間の悪い時に来てしまった。

正月から井戸端会議をしている主婦達の姿に私はウンザリした。

正月だし新年の挨拶をした方がいいだろうか……

迷ったが、彼女達は会話に夢中だし、うちの玄関からは少し離れた所に立っていた。


会釈するだけでいいだろう、わざわざあの円陣の中に入っていく事もない。

そう思い私は会釈した後玄関を開けた。

すると後ろから来ていた夫が玄関には入らず、その主婦達の円陣に近付いて行った。

そして、「明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!」と挨拶しているではないか。



私は慌てて夫の後ろに続いた。

後で夫に聞くと、「別に近くにいたら挨拶しておく方が気持ちいいだろ?深く考える事ないよ、そんな事ぐらい」と言った。

これが普通の人。常識だろう。

だが「そんな事ぐらい」を負担に感じ逃げようとする、避けようとするこんな私だから、結局はいつまでも孤独なのだと思った。


いまの孤独は自分が作ったもの。

だけど人と関わると辛くなる自分がいる今、孤独を選び続けてしまう。





***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり