何となく不調
前回の更新から少し間があいてしまった。
書きたい事はたくさんあるような気もするが、いざ書こうとすると何を書けばいいのか分からない。
最近は心も体も調子が悪い。
「心身一如」
心が悪いから体が悪いのか?
体が悪いから心が悪いのか?
どちらが先なのか分からないが、どちらかが崩れると必ずもう一方が崩れてくる。
心が悪くなり体が悪くなり、それを気にしてまた更に心が悪くなり体も……という悪循環。
家に一人でいるとネガティブな事ばかり考えてしまい、こんな時に友人がいれば……と思う。
特に体の不調に関しては夫では限界があり、もし同性の友人がいれば「私はこうだったよ」「あの病院がいいんじゃない?」などとアドバイスを貰えたり相談出来るんじゃないかと妄想する。
せめてブログに書く事で吐き出そうかとも思ったが、なぜかパソコンを開く気分になれなかった。
私の場合ブログを書けている時は「何となく不調」な時だと思う。もっとどうしようもなく沈み込んでいる時にはブログを書く事さえ出来ない。逆にかなり調子が良い時も吐き出す必要がない為にブログを書く必要がなくなる。
そういう意味では「何となく不調」「言っても仕方ないけど愚痴りたい」
そんな時にはブログで聞いてもらうのが丁度いい。
だがここしばらくは、ブログで聞いてもらっても結局私は一人じゃないか、という思いが強かった。
このままブログを更新しなくても誰も困らず忘れられていくだけ。ブログを書いていると女性と心を開いて会話しているような錯覚に陥る事があるが、実際は声を出して誰とも会話していない。
それがとても寂しい事のように思えた。
ブログなんて何十年も続けられるものじゃない。この世界を無くした私はまた一人ぼっちだ。そう思い始めるとリアルな女友達が欲しい……というより作らなくてはならないという焦りがあった。
しかし職場でも近所でも友人になれそうな人はいない。心が開けない。
そんな時、派遣先でパート達が主婦ブログの話題をしていた。私のようなブログではなく所謂リア充ブログの話。
「あぁいうのって本とか出してお金儲けになるのかな?」
そんな会話をしていたかと思えば、一人のパート主婦が言った。
「レシピとかならまだ許せるけど自分の日常をただ書いてる人っているでしょ?あれって自己満足だよね。誰も読みたくないっての!芸能人ブログじゃあるまいし」と言った。
別の主婦がそれに対し「分かる!なんだか暗いよね、パソコンしか友達いないって感じ?」と言って笑った。
私は冷や汗をかいた。まさに私の事だ。
私のブログを読んでいるとは思えないし、この時も私の存在など目に入っていない様子なので嫌味ではなさそう。
だがやはりこの人達は「ネット」「ブログ」と聞くだけで「暗い」と思うんだ……とため息が出た。別世界の人達に思える。
結局私が本心を語れる場所はネットしかない。たとえそれが長く続かなくても、リアルに声を出して会話出来なくても周囲の女性達といる時より余程正直でいられる。
しかし職場でも近所でも友人になれそうな人はいない。心が開けない。
そんな時、派遣先でパート達が主婦ブログの話題をしていた。私のようなブログではなく所謂リア充ブログの話。
「あぁいうのって本とか出してお金儲けになるのかな?」
そんな会話をしていたかと思えば、一人のパート主婦が言った。
「レシピとかならまだ許せるけど自分の日常をただ書いてる人っているでしょ?あれって自己満足だよね。誰も読みたくないっての!芸能人ブログじゃあるまいし」と言った。
別の主婦がそれに対し「分かる!なんだか暗いよね、パソコンしか友達いないって感じ?」と言って笑った。
私は冷や汗をかいた。まさに私の事だ。
私のブログを読んでいるとは思えないし、この時も私の存在など目に入っていない様子なので嫌味ではなさそう。
だがやはりこの人達は「ネット」「ブログ」と聞くだけで「暗い」と思うんだ……とため息が出た。別世界の人達に思える。
結局私が本心を語れる場所はネットしかない。たとえそれが長く続かなくても、リアルに声を出して会話出来なくても周囲の女性達といる時より余程正直でいられる。
よく読まれている記事