増税直前セールの誘惑に焦る

今日は夫が珍しく一人で実家に行った。
私は例のごとく、月1の月経痛と月経過多で、ソファに包まっていた。いつもよりは痛みは軽いが、それでも電気毛布から離れられない。
そんな私を夫も無理に連れて行こうとはせず、私を一人にしてくれるので助かる。
私はソファで丸まりながら、ぼんやりとテレビを見ていた。
するとテレビショッピングが始まった。ご存知ジャパネット。
最初は特に興味もなく、上の空で見ていたのだが、次の商品の紹介が始まった瞬間、私の目は画面に釘付けになった。
それはガスコンロの紹介だった。
以前このブログでも書いたが、我が家のガスコンロは既に耐用年数を超えている。
20年以上使用しているのだから当然だが、一時期着火し辛くなり、いよいよ買い換えを考えていた。
ガスコンロの調子が悪い。どこがという程ハッキリとした故障がある訳ではないが、最近着火し辛いような気がする。...
しかしあれからしばらくし、また元通り問題なく使えるようになってきたのだ。
大した料理をしないのだから、このまま壊れるまで使い続けよう――そう思いつつあった。
しかしテレビショッピングを見ているうちに、半年程前にガスコンロの情報を調べていた自分を思い出した。
テレビの映像を見ただけで、そのデザインからそこそこ上位機種だという事は分かった。
さらに見ていると、グリルは水なし両面焼き。タイマー機能もあり、出来上がればブザーでお知らせ。
徐々に私の購買欲が復活してくる。
何しろ今使っているのは水を入れて魚を裏返すという古いコンロ。
それだけで新しいものが魅力的に見える。
さらにジャパネット、「今お持ちの古いガスコンロの下取りが5万円!」と聞くと、これはお得ではないのか?と、まんまとその戦略に引っかかる。
設置費用も込みなんて…電話をするだけで簡単に購入出来るし…
そして追い打ちをかけるように、「消費税増税の前に!」という言葉を聞けば、ますます焦り始める。
私はいつの間にか真剣に悩み始めた。
するとその時、グーッ!と強い痛みに襲われた。
時々こうして下腹部に強烈な痛みがある。
その痛みがしばらく続き、痛みが治まった頃にはガスコンロへの情熱が冷めていた。
良かった。衝動買いせずに済んだ。
しかし後で落ち着いてネットで同商品の価格を比較すると、ジャパネットは高くなかった。設置費や別売りの調理具がセットだという事を考えるとむしろ安い。
どうしよう。
また悩み始めている。
よく読まれている記事