***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



面倒な事

ころり

-




面倒な事になってしまった。

少し前に派遣先でディナーショーに皆が誘われていたが、私は何とか免れた。

だが、一人の女性社員が体調面でどうしても行けなくなってしまったらしく、「ころりさん、代わりに行ってもらえないですか?」と頼まれてしまった。

私は「都合が悪い」という事にしてあった為、頼まれた時も同じ様に伝えたのだが、もう他に頼めそうな人はいないと言い、「何とかその用事、変更出来ないですか?お願いします」と頭を下げられてしまった。

困った。こちらとしても本当は何も用事なんて無いので頑なに断るのも罪悪感がある。
それに、子供もいないし親の介護もしていないのに、たまたまその日だけ用事があるなんて口実だと見え見え。

さらにその女性社員の体調不良は事実で、近々検査入院の為に休暇願いを出していた。
そんな人に嘘を言い辛い。

だがその時はイエスともノーとも答えられず、「考えておきます」と答えた。

内心、この返事の仕方ではほぼ参加するしかなさそうだと思った。ここで断ってしまえば後々まで罪悪感で居辛くなるだけ。陰で何か言われるんじゃないか?とビクビクしてしまうぐらいなら、数時間我慢して参加してしまう方が気楽な気がした。


その後、その女性社員は上司にも伝えたらしく、上司まで私のところに寄ってきた。

「ころりさん、代わりに行ってくれると助かります。お願いします」

ここまで言われてしまっては断れない……。私はため息をついた。

しかし皆に付き合う事で、ほんの少しでも距離が縮まるのかもしれないし、そうでなくても断ってしまうよりは、好印象になるはずだ。

その次に出勤した日、私は「用事は変更出来ましたので代わりに行かせて頂きます」と女性社員に伝えた。

「ホント⁉ありがとう!助かりました!空席があると失礼だし、どうしようかと思っていたんですよ。本当にすみません」ととても喜んでくれた為、それだけでも受けて良かったと思った。

ほんの数時間の我慢。いや我慢と最初から思うからいけないんだ。
心をフラットにし、何も気にせず気楽に行けばいい。
そう自分に言い聞かせている。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり