***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



ワイドショー

ころり

-




このところずっとワイドショーの話題になっていたあの女性タレントとバンドボーカルの不倫騒動。派遣先でも主婦達を中心にその話題で楽しそうだった。

「最悪だよねー」
「イメージダウン。もう完全に嫌いになったわ」

誰もが口にするのが女性タレントの悪口で、男性ボーカルの事は忘れているかのように何も言わない。

適当に相槌を打ちながら聞いていたら、隣に座っていたパート主婦に話を振られた。

「あのLINEってさぁ、奥さんが暴露したらしいわよ」

「え?そうなんですか?」

あまり詳しく知らなかった私は、その事実を知らなかった為、咄嗟に出た言葉が

「奥さんって怖いですね」だった。

その話のどこまでが真実なのか分からないが、本当に男性側の奥さんが暴露したというのなら、私の感想は怖いなぁというのが正直なところ。

ところが、私がそう言うと、そのパート主婦は「何が怖いのよ!当たり前じゃない!」と反論した。そして周囲にいた主婦達にも「ねぇ?奥さんの行動って当たり前だと思わない?」と共感を求めた。

その場にいた全員が、「それはそうよ。妻として当然だと思う」という意見で一致していた。
普段はその場に話を合わせているだけの人もいるな……と感じるが、この時の主婦達は本当に全員がそう思っているように感じた。


そういう反応が普通なの?私は変なのか?

勿論不倫が良いとは思わないし、奥さんの悔しく腹立たしい気持ちも分かる。

だが、それを週刊誌に話したりしてしまっては、どっちもどっちという状態になってしまう気がするのは私だけ?
そんな浮気男を最初に選んでしまったのは自分なのだし、他の主婦達が言っていたが、「仕返しする」という発想が聞いていて情けなくなる。

こんな事を書きながら、私ももし夫が浮気をしたら平常心ではいられないのかもしれないが、やはり「仕返し」をするような妻にだけはなりたくないと思う。

だいたい、夫の愛情が自分にない事というのは妻自身が一番感じる事ではないのだろうか?それが分かっていたからこそ、人のスマホを見たり詮索するのだろうから。
そんな冷え切った関係の夫にしがみつく事が、悲しく思える。

その反面、自分から離婚に踏み切れなかったり、嫌いな夫とズルズルと暮らしてしまうという気持ちならとても分かる。きっと私もそうなるから。一人になる勇気がない。

だが「仕返し」はそういうのとはちょっと違う感情だろうと思う。
仕返しをする勇気があるなら、もっととっくに一人独立出来そうな気がする。

そんな事を思いつつも、パート主婦達に「仕返しするのは当然よ!相手が幸せになるのは許せないわ!」と怒り爆発している迫力に負けて、つい「そうかもしれないですね……」と合わせてしまった。

その翌日、まだワイドショーでその話題が続いており、キャスターが女性タレントの事を「彼女は全国の主婦を敵にまわしてしまいましたからねぇ」と言っていた。
どうやらその通りらしい。

こんなワイドショーの話題一つでも、他の主婦達と感じ方が違う自分がやはり変わってるんだろうと思う。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり