***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



別の時間

ころり

-




最近、何か楽しみを作りたいとずっと思っていた。

家から一歩も出なかった日々はそれはそれで辛かったが、現在のように週に1日でも人と接する機会が出てくると、また別のストレスが出てくる。

特に今は時々行く職場でのテンションが落ちている為、どこか他で仕事を探そうか?いや、こんな私に行ける場所なんて他にはもうないだろう……そんな事を悶々と考える。

だがたとえ転職したとしても、誰か一人とでも関わるのであれば必ず人間関係は発生する。
その相手がもしどんな良い人であっても、私の事だからまたどこかで気を遣うだろうし、全くストレスをゼロにする事は出来ない。

以前、心療内科の医師も言っていた。
「現状の嫌な事、辛い事から逃げようとか無くそうとするんじゃなくて、それはそれで置いておけばいい。でも、別の部分でその事を忘れられる瞬間や、他の楽しみを作る事も大事」だと。

そんな事もあり、自分がこの重い気持ちを一瞬でも忘れられる瞬間があればいいのに……と思っていた。







そしてそれは一人でも楽しめる事が重要。人と関わるのが苦手なのに、例えばカルチャーセンターなどに参加しても、私の場合は逆にストレスが増えるだけだろう。

ストレス解消にはスポーツが一番!と言う人もいるが、運動が苦手な私には無理。今少し行ってるスポーツジムも、回数券がなくなればやめるだろうし、そもそもジムで運動している最中も何となく心は重い。

私の興味がある事――――。

映画、読書、裁縫、写真、美術鑑賞……ぐらいだろうか。

しかし読書や裁縫というのは家の中にこもる。家に居るのが好きなのでそれはいいのだが、あまりにも普段と代わり映えしない為に、裁縫をしながらでも頭の中は嫌な事を考えてしまいそうだし、読書も最近集中出来ない。

そこで外に出て行ってみようと思うのだが、ふと思い出したのがある方のブログ。

時々読ませて頂いてる同年代のOLさんのブログがあり、その方は未婚だがある歌手にハマっている。それはもう追っかけの域に達しているので読んでいてもとても心境は付いていけないが、凄く毎日楽しそうなのが印象的だった。

仕事もそれなりの立場であり、ハードな毎日でストレスも多そうだが、「今週末にはライブがある!」と思えばどんな辛さも半減すると書かれていた。そして彼女は毎回一人でライブを観に行く。遠方でもチケットさえ取れれば飛んで行き、女性一人で生きていく人生を楽しんでいるように見えた。

私も一人で行ってみよう。


――続きます。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり