堂々と文句
最近新しく入った同じ派遣の人、あまりの仕事の出来なさに驚いた。
最初は社交的な人間性にばかり目がいき、肝心の仕事の方はどうなっているのか私は知らなかったが、最近になって徐々に彼女の仕事っぷりが分かってきた。
彼女は言う。
「だって誰も教えてくれないんだもん」
……当たり前でしょ派遣なんだから。私は内心毒突く。
これは職種によって全く違うだろうと思うが、私の職種は経験さえあれば、環境が変わってもある程度は一人で出来る仕事(のはず)だ。
なので、私が過去に派遣された職場でも、ほとんど「教えてもらう」という事はなかった。
現状を説明され、資料を渡され、「それでは後、お願いします」と言われるだけだ。
もちろん仕事をしていく上で迷ったり、いくつかの選択肢が出てきた場合には「どちらにしましょうか?」と、その会社の方針を問う事はあったり、自分の知識不足な箇所を端的に質問する事などもあるが、基本的に手取り足取り教えてもらうという事はあり得ない。
今までの派遣先で一緒になった派遣社員の女性達も、私と同じかもしくはもっと出来る人が多かった為、それが普通だと思っていた。
派遣会社に登録する時点で資格や経験を派遣元に説明してあり、その上で合致する人が派遣されて来ているのだから、派遣とはそういうものだと思っていた。
即戦力になる人だと。ならなければいけないと。
だが今回来た彼女、呆れる程仕事が出来ない。どうして彼女が派遣されてきたのか不思議。他に人材がいなかったのだろうか?
さらに驚くのが、仕事が理解出来ない事に対し堂々と不満を言う。
「今までの職場では指導者がしっかり付いてくれて、一から全部教えてくれていました。でもいきなり資料渡されて、取り敢えずやってみてって言われても、出来る訳ないですよ」と堂々と上司に文句を言っている。
上司は苦笑しながら、
「でもね、一応経験者って事で来てもらっているんだし、こちらも一から説明している時間もないんですよ」と、困った顔をしているが、私は内心、甘い、頼りない、と思いながら聞いていた。派遣なんだから、本来なら派遣元に連絡して、他の人と交代してもらう事も可能なのに。
だがやはりこの上司、パート女性達にもいつも圧倒されているし、強い女性に弱いらしい。
と、ここまで他人事のような顔をして私は静かに仕事をしていたのだが、最悪な事に上司は私に話を振ってきた。
「ころりさん、彼女に基本的な事教えてあげてもらえますか?」
えぇっ⁉嘘でしょ?私が?…………最悪。
――続きます。
即戦力になる人だと。ならなければいけないと。
だが今回来た彼女、呆れる程仕事が出来ない。どうして彼女が派遣されてきたのか不思議。他に人材がいなかったのだろうか?
さらに驚くのが、仕事が理解出来ない事に対し堂々と不満を言う。
「今までの職場では指導者がしっかり付いてくれて、一から全部教えてくれていました。でもいきなり資料渡されて、取り敢えずやってみてって言われても、出来る訳ないですよ」と堂々と上司に文句を言っている。
上司は苦笑しながら、
「でもね、一応経験者って事で来てもらっているんだし、こちらも一から説明している時間もないんですよ」と、困った顔をしているが、私は内心、甘い、頼りない、と思いながら聞いていた。派遣なんだから、本来なら派遣元に連絡して、他の人と交代してもらう事も可能なのに。
だがやはりこの上司、パート女性達にもいつも圧倒されているし、強い女性に弱いらしい。
と、ここまで他人事のような顔をして私は静かに仕事をしていたのだが、最悪な事に上司は私に話を振ってきた。
「ころりさん、彼女に基本的な事教えてあげてもらえますか?」
えぇっ⁉嘘でしょ?私が?…………最悪。
――続きます。
- 関連記事
よく読まれている記事