スカウトメールその後。物足りないぐらいが丁度いい暮らし

スカウトメールその後
先日届いたスカウトメール。
その求人を見た時にはテンションが上がったし、スカウトメールが届いた時にも嬉しかった。

まさかのスカウトメールが届く。面接を受けるべきか迷う
週明け忙しさでパニックになる新たに見つけた求人C社が気になるものの、月曜日の朝からそれどころではなかった。
なのでギリギリまで迷ったが…やはり応募する一歩が踏み出せなかった。
スカウトメールもそのまま放置。
そのサイトではスカウトを受けるとYES又はNOの返信をするようになっている。
しかし私は最後まで決めきれず、結局何も返事をせずに終わった。
今でも完全に気持ちを切り離した訳ではなく、もし近い将来に仕事を失ったら応募してみたいと思う仕事だけど。
今の状態では無理だと判断
ただ、やはり今の2社…特にB社の顧客対応との両立は無理だと思った。
もし今回の募集のC社に応募するなら、完全にB社を辞めてからでないと精神が持たない。
かといって今すぐ辞める決心がつかなかった為、結局見送りとなった。
それに…今回ものたうち回った生理。
今日は少しは楽になるだろうと思っていたのに、なかなか量が減らず、以前よりもさらに出血量が増えてきたように思う。
貧血で目の奥が痛く、吐気と頭痛で…何とかB社の仕事をこなすだけで精一杯だった。
このしんどい2日間で、やはり応募しなくて良かったとしみじみ思った。
自分を追い詰める癖がある
私はつい限界まで頑張らなくてはいけない気持ちになる。
仕事にしても、毎日忙しくしていないと落ち着かない。
忙しいのがしんどいはずなのに矛盾しているが、毎日忙しくしているからこそ、突然半日程度の空き時間が出来ると、「時間が勿体ない」「サボっているような気がする」と感じる。
だがふと我に返ると、こんなはずじゃなかったと思う。
今後の生き方はのんびり、ゆったり、好きな事だけをして生きたい、そう思っていたはず。
そして健康優先で生活をしよう。そう思っていたのに最近は運動も全く出来ず、あれだけ必死になっていた漢方やよもぎ蒸しなども余裕がなく遠ざかっている。
多分、私はちょっと仕事が物足りないな…と感じるぐらいで丁度良いのだと思う。
体調が悪い今、それを肝に銘じて焦らず少しずつ仕事をしていきたい。
- 関連記事
よく読まれている記事