***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



自治会

ころり

-




近所付き合いが苦手だ。

なのに子育て世代が多いからか、子供の為に自治会の行事がどんどん増えていく。
今の20代、30代は皆これ程積極的なのか、と驚く。

私のイメージでは、年齢が若くなればなるほど、もっとドライなのかと思っていた。

若者達は積極的だし、定年を過ぎた初老の人達も、時間を持て余しているのか、自治会の活動に熱心だ。

そういう人達に囲まれていると、「参加しません」は通用しない。
何か理由をつけて不参加にすると、その後居づらい空気が待っている。



どこに住んでもこんなものなのか?
ネットで検索すると、様々。


もっと大変そうな所もあるし、年一回の会議程度で、あとは顔も知らないという所もあるらしい。
そういう場所に住みたかった。

しかし、これ程嫌がる私の性格も問題なのだろう。

ここ何年かずっと家に引きこもるようになってから、さらに人との交流が辛くなってしまった気がする。

なんとか改善すべく、少しでも外の人と交流しなくては。





***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり