***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



【質問回答】在宅ワークって稼げるの?実体験より私なりに思う事

ころり

-




money_20210319104659223.jpg



在宅ワークって稼げるの?


最近私は実体験として在宅ワークの話題を書く事が多い。

すると、こんなコメントを頂く事が増えてきた。

「在宅ワークって稼げるんですか?」

これって在宅ワークを経験した事がない人からすると、一番気になる事なのだろうか。

確かに、自宅で簡単に稼げるなら私もやってみたい!と思うかもしれない。


副業として在宅ワークをしている人達


実際、私が契約している会社の在宅ワーカー達も、想像していたよりも本業を持っている人が多い。

そして雇う側も、むしろ本業があり現役の人の方が歓迎されているような雰囲気がある。(会社にもよると思うが)

本業を持っている方々は、日中はもちろん本業で働き、夜や休日に副業として在宅ワークをされている様子。

私が請け負っている仕事では他の在宅ワーカー達が何時頃に作業をしたのか知る事が出来るのだが、深夜3時とか5時とか…もはや朝仕事。

この人達はいつ寝ているのだろう?と思う。

だからこそ、そんな中で私のような気楽な主婦が、「忙しいので仕事を減らして下さい」とか言い辛くなっているのだが。







内職とは違う、自宅で本気で働く時代


そして、ご質問の「稼げるのか?」という話。(あくまでも私見です)

最近の在宅ワークなら稼げる仕事はたくさんあると思う。
時給制の在宅ワークも増えているので、そういうのを探してみるのもいい。

収入は月に1~2万円という人から、パート程度、正社員並み、と人それぞれだろう。

私の場合で言うと、かなり仕事をセーブするようにお願いしている現状だが、これをどれだけでも請けられます!という姿勢で仕事をすれば、安い正社員の給与以上は稼げると思う。

どれだけ働くかは自分次第


と言うのも、会社員なら労働時間に規制があるが、在宅ワーカーにはそれが無い。基本は自営業だ。(中にはパートや社員扱いもあります)

だからこそ、1日15時間働こうが、365日働こうが、自分次第。
働いた分だけ収入に繋がるので、とにかくがむしゃらに働きたい!という人なら頑張って稼ぐ事は可能だろう。

そして当然、スキルや経験があれば仕事の幅が広がり、高単価の仕事をする事が出来る。

だが、個人的に思うのは、スキルや経験がそれ程なくても、精神力とやる気さえあれば、何かしら在宅ワークは見つかると思うし、スキルアップしていくのも可能だと思う。

それを今の在宅ワークで実感中。


人間力がある人は歓迎される


私の契約先の会社でも、経験の浅い人も採用されている。
だがやる気だけは漲っていて、ポジティブさ全開、何でも勉強します!という姿勢が伝わってくる。

すると社員達も大歓迎。
ずっとこのブログでも書いているが、在宅ワークとはいえ人間関係が凄く関係あるので、社員に好かれると仕事を教えてもらうのも依頼を受けるのもスムーズにいき、それがスキルアップ、果てには収入アップに繋がっていく。

だから人間力は在宅ワークでも重要だと感じている。


仕事内容に関してはパートが楽


しかしここまで書いておきながら言うのも何だが、仕事内容に関しては外にパートに出る方が余程楽だと、これも只今実感中。

誰にも聞けない、教えて貰えない、完璧に出来て当たり前。精神的にプレッシャーがしんどい。

誰でも出来るような単純なデータ入力などだと、そのプレッシャーは軽減されるかと思うが、そうなると当然競争率も高く単価も安くなる。

そう簡単には稼げない、それが私なりの結論かも。

だが、私のような人との関わりが苦手な人で、引きこもっている方にとっては自宅で働ける手段なので、一度チャレンジしてみても良いかと思う。(引きこもりさんからの質問も多いので)

辞めたいとばかり言っている私に言われても説得力がないと思うけど。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり