***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



私の性格に夫のイライラが爆発。ハッキリ主張出来ない事に腹が立つらしい

ころり

-




sad_20221028085804239.jpg


夫からお説教をされる


今日は夫に説教をされてしまった。

私が今の在宅ワークを始めてから時々言われていた事だが、夫の我慢も限界になったのか、今日は説教と言うより、怒られたと言う方が合っているかもしれない。

夫は感情的になり、「とにかく早く仕事を辞めろ!」と怒鳴った。

仕事の詳細は夫に話した事はないが、私が2社の掛け持ちをしていて、特にそのうちのA社とのやり取りの度に落ち込んでいる様子を夫も知っている。

1円にもならないのに徹夜で調べものをしたりしている様子も見ている訳で、それが夫から見れば馬鹿馬鹿しく思うらしい。

さらにA社はチャットでのやり取りが頻繁な為、仕事が無い時間帯でも次々とチャットで連絡があり、その対応に時間を取られる様子も夫は気に入らないらしい。


私が我慢している事にイライラするらしい


そして夫は言う。

「それでもころりが、この仕事が楽しい、続けたい!って思ってるなら良いんだよ」と。

でも違う。
私は毎日のように、辛そうな顔をしている…らしい。

先日もA社の担当者から返信が無く、どうすれば良いのか私が悩んでいると、それを聞いた夫が言った。

「ブチ切れてやればいいんだよ。やってられねぇ!って。そしたらすぐクビだろ。辞めてスッキリしなよ」と。

オドオド、ウジウジしている私を見ている事が、夫にとってはストレスになると言う。

「僕がA社に電話をして辞めます!って言いたいぐらい」と言っていた。







在宅ワークごときで


夫は、在宅ワークごときなのに、そこまで気を使ったり、辞め辛いという事が理解出来ないらしい。

その夫の気持ちはよく分かる。

私も、今の仕事を始めるまでは在宅ワークなんて気楽で、辞めるのも簡単だと思っていた。
過去に経験のある在宅ワークはどれもそうだった。

だが今は在宅ワークと言うより、在宅勤務をしている会社員に近い。

少し前に私が「限界です」と伝えた時、急遽A社とWEB面談をする事になり、こんな大袈裟な事になるのか…と感じた。

限界に達してパニックになる。断ったはずが断れない仕事

限界に達してパニックになる。断ったはずが断れない仕事

辞めたいけれど言い出せない仕事この忙しさを続けるのは無理だ。他の事が何も出来ない。精神的にも限界。




そんな話を夫にしてみたが、それでも夫は首を横に振り、「本当に外で勤める事に比べれば大した事はない」と言い、「早く辞めろ」と怒るばかり。

こんな風に毎日夫に「辞めろ」と言われるので、私の中ではストレス倍増。

ただでさえA社、B社とのやり取りで疲れているのに、それを理解してもらえず、辞められない私の性格にダメ出しをされる。

言い辛い、辞め辛い、そんな気持ちを理解し、私のタイミングまで待って欲しいと思うのに。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり