断れない性格。相手の意志に流される私は簡単に騙されるタイプ?

夫に仕事を辞めろと言われているが…
夫には今の在宅ワークの事を話してある。
細かい事まで話していないが、A社はどんな雰囲気だとか、B社の仕事はどんな感じだとか。
それでこの仕事が人間関係も含めてあまり上手くいっていない事は夫にも伝わっていた。
深夜までピリピリしながらパソコンにかじりついたり、老眼で必死に書類を読んだり…そんな様子を夫は見ていて、「早く辞めろ」とずっと言われ続けている。
特に最近は私の体調が悪いので、ますます夫は「辞めろ」と言うようになっていた。
そう簡単に割り切れない
だけど私は夫ほど簡単に割り切れない。
この仕事を辞めてしまったら、もう次を見つける自信がない。もちろん外に勤めに出る勇気もない。
だからもう少し継続して様子を見る事にした。
それを夫に伝えると怒られるかと思ったが、夫は呆れたように笑い出した。
「ころりらしいわ」
そう言いながら、「あなたも変わらないね~」と諦めたような表情で言った。
「外に出て働いている時と一緒じゃん」と。
そう。
私は今まで勤めていた仕事でも、雇われる時より辞める時の方が何倍も苦労した。
嫌だから辞める。
そう簡単に割り切れればいいのに、何とか限界まで我慢しようする。
自分に我慢が足りないのでは?
辞めると言い出しづらい。上司にどんな顔をされるだろう?
きっと辞めた後に自己嫌悪に陥ると思う。
また母に合わせる顔がない。
そんな事を考えてしまう。いかにもACらしい。
私は簡単に騙されるタイプ?
そして夫は私に言った。
「ころりって、宗教とかねずみ講とかに簡単に引っ掛かるタイプだよね」
相手にちょっと強く押されれば言い返したり自己主張出来ず、そのまま流されるタイプだと言う。
それも質の悪い事に、自分自身も「そうかもしれない」と相手の考えに同調してしまうところが救いようが無いと言われた。
今回のA社との契約の件も、一時は「もう無理、辞めよう」と思っていたのに、少し甘い言葉を掛けられただけですぐに流されてしまった。それを夫は「弱いね」と言う。
夫の言葉が的を得ていて、何も反論出来なかった。
よく読まれている記事