***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



キャパ不足で三兎を追う者は失うものが大きいかもしれない

ころり

-




rabit.jpeg


3社目の応募を迷う


仕事内容も条件も興味があるC社。

自分でも出来そうだし、むしろA社とB社に比べれば簡単そうに思う。
それでいて条件も良い。

このままスルーしてしまうのは惜しい。


今頃になって見つけてしまう求人。キャパオーバーで胃が痛くなる

今頃になって見つけてしまう求人。キャパオーバーで胃が痛くなる

今日は朝から何気なく在宅ワークの求人検索をしていた。



だが一昨日から急激に体調が悪くなった。
胃の調子が最悪で何も食べられない。水を飲んでも吐き気がする。

ブログでアルカリイオン水が良いと教えて頂いたおかげで逆流性食道炎の症状が完全に治まっていたのだが、それを良い事にここ最近はアルカリイオン水を飲まなくなっていた。そこに疲れやストレスが加わり、胃が危険信号を発している。







体が気持ちについていけない


そんな中、義母から連絡があり「最近来てくれないわね」と言われてしまった。

仕事で手一杯で、呼ばれても「今忙しくて…」と先延ばしになっていた。

義母は義父や義兄への愚痴が溜っているらしく電話口で愚痴り始めたが、結局それだけでは物足りないようで、「明日はどう?」と来るように催促された。

私の方もそろそろ行かねばという気持ちはあるのだが、どうも体が付いてこない。

年齢のせいなのか、昔と違い一日に出来る事が限られている。

買い物に行った日、実家や義実家に行った日、病院に行った日…

何か一つ用事があるとそれだけで疲れてしまい、家事や日課の犬の散歩に行った後にはもういっぱいいっぱい。

何とか力を振り絞り夕食を作るが、片付けと入浴を済ませた頃には目が重くて開けているのが辛くなってくる。

そこに今は仕事を入れているので、一日があっという間に過ぎて時間と体力が足りない状態。

フルタイム勤務で家事や介護を両立している方は凄いとつくづく尊敬する。


頑張った先にあるもの


私が忙しいと義母に伝えると義母が言った。

「そんなに頑張ってどうするの?体を壊したら意味がないでしょ?」

そう言われて言葉が出なかった。

みんなもっと頑張っている。
今の時代、主婦でフルタイム勤務をしている人も多い。
自宅でちょっとした在宅ワークをする程度なんて、まだまだ甘い。

そう思い、「もっと頑張れ、ギリギリまで頑張れ」と自分の背中を押していた。

だがキャパオーバーになっては意味がない。続かない。

二兎を追う者は一兎をも得ずどころか、三兎も追えば体と心がついていかず失うものの方が大きいのではないだろうか。

落ち着いて考えてみて思った。
C社への応募は諦めよう。とりあえず今目の前にある事をこなせるように頑張ろうと思う。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり