***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



漢方薬

ころり

-




多嚢胞性卵巣症候群や胸の痛みも含め、ネットで調べていると結局はホルモンバランスが良くないという事だと思えた。

加齢とともに仕方のない事かもしれないが、妊娠の事だけでなく、今後の自分の健康の為にもホルモンバランスを整えたい。

思えば長い間、精神的に落ち着けた時期なんてなかった。
これではホルモンバランスも乱れるのは当然か。

が、ホルモン剤などの対処療法ではなく、根本的に改善したい私。
対処療法では意味がないしデメリットも多そうで。

そこで、漢方に惹かれた。

以前から生理痛が酷かった為、桂枝茯苓丸や当帰芍薬散を服用していた事もある。
どちらも保険適用のツ○ラのもので、結果としては特に効果は感じられなった。

が、ネットや本の体験談では、漢方薬を長期的に服用する事で、婦人病や不定愁訴が改善された、というのをよく目にする。それも、保険適用ではなく漢方専門薬局などで本格的に煎じたものを処方されている方が効果が高いように思えた。



私は疑い深い上に、経済的にもゆとりがないので、そう簡単に高い漢方薬に手を出す決心が出来なかったが、健康には代えられぬ、一度お金を捨てたと思って試してみようかという気持ちになった。

近くの漢方医、漢方薬局を調べたが、友人がいない為、情報収集は電話帳とネットのみ。
だが大した情報はなく、結局よく分からないままある漢方薬局に予約をした。


そして、薬局を訪れた当日。

カウンセリングをして頂いたのは、まだ30代前半?もしかして20代にも見える若い男性であった。

第一印象は・・・ガッカリ、期待ハズレという感じ。

まず、今までの症状や現在の状態を話す。
私は「出来れば妊娠も希望していますが、安定して排卵したり今の胸の痛みが軽減出来れば・・・と願っています」と言った。

もちろん、他にも多々、不定愁訴がある為、トータルで整えたい事など全て話しあちらからも細かい質問があった為、カウンセリングが終わる頃には2時間程経っていたかもしれない。

――――続きます。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり