***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



また失敗!まさか若年性アルツハイマーではないよね?物忘れの酷さに落ち込む

ころり

-




scenery.jpg


サザエ症状の悪化


私のサザエ症状が止まらない。

サザエ症状とは「うっかりド忘れ」の事。
夫は最近の私の物忘れの酷さを知る度、「サザエ!」と言い私を怒る。
まるで漫画のサザエさんのような忘れっぷりだという事で、いつの間にか私達の間では「サザエ症状」と言うようになった。

しかし今までは苦笑レベルだったのが、先日のスマホ紛失といい、今回はそれ以上に深刻な失敗をしてしまった。

ホームセンターに行ったものの、スマホを紛失して焦る

夫とホームセンターに買い物先日、夫が休みの日に一緒にホームセンターに行った。




愛犬への薬の服用を忘れる


昨日、カレンダーを見ていてふと気付いた。

今月…愛犬にフィラリアの薬を飲ませていない!

前回はいつだった?

遡り確認すると、8月4日に飲ませたきり。
既に今月の予定日から2週間も過ぎている。

先代犬の頃にもうっかり遅れる事はあったが、それも2~3日とか、遅くとも1週間以内。

こんなに過ぎてしまった事は無かった。

それも偶々今気付いただけで、カレンダーを見なければもっと過ぎていた可能性もある。
こんな失敗をする自分が信じられない。







フィラリア予防薬、2週間遅れた場合は?


フィラリア薬の服用が2週間遅れた場合は危険なのか?

病院に確認するべきか迷ったが、まずネットで検索した。
何とかギリギリ大丈夫な気がするが、やはり来年の春には血液検査で感染していないか確認するべきだろう。

まさか愛犬の命に関わるような失敗をしてしまうなんて、本当にこれは忘れっぽいでは済まされない。


これで終わりそうにない物忘れ


案の定、帰宅した夫に報告すると厳しく注意されてしまった。

しかし自分でもどれ程注意しようと思っていても、気付いた時にはこのような失敗を繰り返している。

とりあえずフィラリア予防は、来年から一度で済む注射にしてもらうべきか。
今年の残りの分はスマホのカレンダーで毎月アラームが鳴るように設定したが、それでも不安が残る。

まさか若年性アルツハイマーではないよね?
まだ他にも思わぬ失敗をしてしまいそうな自分が怖い。


>Tさん
とても興味が湧く本のタイトルですね。機会があれば読んでみますね。

>Oさん
現在お勤めをされているのですか?それなら十分凄い事です。私は自分の事で精一杯なのでカウンセラーには絶対向いていないし無理ですよ(>_<)






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり