***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



個人情報だらけのスマホケース。「間抜けなのはこの人です」と恥を晒す

ころり

-




phone_202209150953432ee.jpg


―――前回の続き。


ホームセンターに行ったものの、スマホを紛失して焦る

夫とホームセンターに買い物先日、夫が休みの日に一緒にホームセンターに行った。




既にスマホが無くなっていた


私は大慌てで園芸売り場まで戻った。
しかしこれが…膝が痛くて走れない。気持ちばかりが焦る。

そして園芸売り場のその棚を見ると…無い!嘘でしょ⁉

時間にして10分程度経過しただけ。
それなのにもうスマホは消えていた。

それですぐにサービスセンターに直行した。

どうかありますように。


サービスセンターで確認


そしてサービスセンターの担当者に説明をすると、どこかに内線電話をかけて確認している。

すると私に「お名前は?」と聞かれたので名前を答えると、担当者が言った。

「ありました」

良かった!

その後はその場でしばらく待つように言われ、10分程待っていると別の従業員が私のスマホを持って現れた。

スマホとたった20分程離れていただけなのに、スマホに何かなかったかとても不安。







個人情報だらけのスマホケース


というのも、最悪な事に私は手帳型のスマホケースを使っており、その中には保険証や免許証、さらにさらに!クレジットカードまで入れているのだ。

何て間抜けなのだろう。

以前はそんな事はなくスーパーのポイントカードを1枚入れているぐらいだったのだが、スマホケースに必要なものを入れておくと運転時、通院時、買い物に行く時などとても便利な事に気付き、つい色々とスマホケースに入れてしまっていた。

たった20分、されど20分。

この個人情報だらけのスマホケースを放置してしまうなんて。

スマホを見つけて届けてくれた人がいるのだから誰にも悪用されていないとは思うが、何だか手の中でスマホが落ち着かなかった。


恥ずかしさと情けなさ


そして、サービスセンターの担当者に受け取りの書類を書くように促された。

その用紙を見ると、私のスマホを見つけて届けてくれた人の情報まで書かれている。

30代男性。

あぁ…この人に私の免許証の写真まで見られてしまったのね…と情けなくなった。

スマホだけならまだいいが、入っていた免許証には名前や住所、顔写真まであるのだから、「間抜けなのはこの人です」と恥を晒しているようなもの。

本当に恥ずかしく情けない。

しかしこの方が早々に届けて下さったから、何とか無事に済んだのだ。


後から心配そうにサービスセンターまで来た夫に、「あったの⁉」と聞かれたので頷くと、夫もヤレヤレというような顔をした。

そして夫に、「もうこれで僕に何も言えないね。自分がこれだけ抜けているんだから僕にダメ出しはしないでね」と言われてしまった。

この様子ではとても、スマホケースに免許証やクレカまで入れていた事を夫に話せそうもない。

最近本当にミスが多いのだが、今回の事で自分でも自分が信用出来なくなった。



>犬の幼稚園、しつけに関してたくさんのコメントやアドバイスを頂きありがとうございます。個別にお返事出来ず申し訳ありません。具体的にサイトや教室、病院等を教えて頂きとても参考になっています。

>Oさん
今私はカウンセリングを受けているのですが、人混みが苦手だったり外が苦手なら、無理に外に出て頑張る必要はないと言われます。だからOさんもあまりに辛いのなら無理し過ぎない方がいいかも?お互い少しずつ改善出来ればいいですね。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり