***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



今月2回目。一ヶ月の間にリラックスできる日があっという間に過ぎてしまう

ころり

-




sofa_202208302008388ab.jpeg


今月2回目の生理


また生理。

「この人、生理の事ばかり書いているわね」

そう思われそうだが、実際私の生活は月経サイクルにより支配されている。

今月は2回目。
さらに大量出血。

昨夜も出血多量の為にとても寝ていられず、1~2時間ごとのナプキン交換の為にずっと起きていた。

月に2回ぺースでこの大量出血。この先大丈夫か?と不安しかない。


足が痛くて苦痛も二倍


ところが今回は…トイレに行くのも一苦労。
足が痛いのだ。

昨日から踵の痛みが逆戻り。
少し痛みが軽くなってきていたのに、今は痛過ぎて床に足がつけない。







それで厚底の屋外サンダルを室内で履いている。
色々試した結果、これが一番楽だ。

屋外用なので室内で見ると仰々しいのだが、背に腹はかえられない。

屋外サンダルを履いたまま、掃除用モップを杖代わりにしてトイレに往復。

階段を上り下りするのは一歩ずつ慎重に。

こんな状態でいつか治る日がくるのだろうか?

役立つ月経ノート


少し前にも書いたと思うが、今私は月経ノートをつけている。

時間ごとに痛みや量、症状などを記録しているのだが、これが予想以上に便利。というか目安になっている。

昨日も記録を見返してみると、生理が始まってから大量出血になるまでの時間や、大量出血が続く時間などがほぼ毎回決まっている。

そろそろ大量がくる。
あと何時間で落ち着いてくる。

それが目安として分かるので、眠れない夜でも「あと2時間もすれば落ち着くので眠れる」と自分を励ましてみたり。

そういう意味では驚く程きっちりと決まった時間サイクルで経過する事は良いのかもしれないが、これ程同じペースの繰り返しだと、閉経はまだまだなのかな…と残念な気持ちになる。

閉経が近付くと量もサイクルも乱れる人が多いと聞くので。

せめて月に2回くるのはやめて欲しい。
一ヶ月の間にリラックスできる日があっという間に過ぎてしまう気がしている。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり