***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



誰にも理解されない心の弱さ。何事も「これぐらい」と思えるようになりたい

ころり

-




food_20220808110220587.jpeg


さらに受診日を先延ばしにする


ようやく怒涛の出血から解放され普通レベルになった。

この2~3ヶ月はとにかく出血量が増加しているので、次の検診が不安。また悪化しているのではないだろうか。

検診は先月の予定だったのだが、とにかく内診が苦手で怖いので、つい先延ばしになり今月行くつもりだった。

だが昨日、病院のサイトを見ると今週半ばから一週間ほどお盆休みになっていた。

医師に指示された「生理後〇日目に受診して下さい」という日は丁度その期間と重なり、これでは今月も受診は無理だわ…と内心ホッとする自分がいた。

こんなヘタレ精神なので、きっと倒れるまで手術なんて出来ないだろう。







誰にも理解されない心の弱さ


この二日間は、出血多量の為に夜も2時間おきにトイレに行かねばならず、ゆっくり眠る事も出来ず。
24時間出血の事が気になり外出なんてとても無理だ。

他人が聞けば、「そこまで酷いなら手術するしかないでしょ?いい大人なんだから腹をくくりなさいよ」と言うだろう。

実母や義母が知ってもそう言うだろうと思う。

「放っておくともっと大変な事になるわよ」
「怖いとか痛いのは誰でも同じ」

とか。

だがそう言う人は歯医者に行けない鬱病の人の事なんて到底理解出来ないのだろうと思う。

私は鬱病が酷い時、歯医者も美容室も行けず、マッサージチェアにも座れなかった。

黒い闇に包まれるような恐怖心に襲われ、心臓が壊れるんじゃないかと思うぐらい動悸が酷くなり、それと同時震え、冷や汗、嘔吐がある。

その頃の心療内科の医師は私の状況をよく理解してくれて、「鬱病で歯医者に行けない人は多いです」と言い気持ちを楽にしてくれたが、今の医師は「座っているだけなので大丈夫ですよ」と言うような人なので、私もそれ以上何も言えなくなった。

心が強くなりたい。
そうすればこの状況も、「これぐらい何て事ないわ」と思えるかもしれないのに。


>Hさん
アドバイスありがとうございます。私も同じ年齢です。鉄剤は私もずっと服用していて、今のところ何とかギリギリ数値をキープしています。鎮痛剤は色々試しましたが胃が弱いので服用出来なくなりました。止血剤については医師から勧められた事が無いのですが、デメリットは無いのでしょうか?私も5か所ほど婦人科を転々としましたが、なかなか話しやすい医師と出会えず現在に至ります。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり