更新が途絶えて気になるブログ

何年も読み続けている犬ブログがあった。
そのブログを知ったのは先代犬の病気について検索していた時の事。
原因不明でなかなか治らなかった先代犬。
それと全く同じ症状で悩む犬がそのブログのくぅちゃんだった。
その飼い主さんは私など足元にも及ばぬ犬愛で、生活の全てをそのくぅちゃんに捧げていた。
一人暮らしの女性だが、仕事は在宅。
くぅちゃんの留守番は近所のスーパーに行く30分が最長。
それ以上に長く留守にする時には、いつも母親にシッターをしてもらっていた。
そして獣医師顔負けの医療知識。
病気について調べるうちにそうなっていったのだと思うが、海外から薬を取り寄せたり、薬の組み合わせを獣医師に意見したり。
漢方や鍼、その後の民間療法も日々勉強したり試したり。
そのうち獣医師から了解を得て愛犬への点滴や注射も自宅で自分がするようになり、その注射がどれ程痛いかどうか、自分の腕に刺して試したと書かれていた時にはさすがに驚いた。
毎日毎日くぅちゃんだけ。
24時間くぅちゃんの事だけ考えている。
それが見ていて伝わってきた。
くぅちゃん程の幸せな犬はいないのでは…と思う程だった。
その飼い主さんのおかげか、その子は20歳近くまで長生きしていた。
だが徐々に弱っている記事が続き、ある記事を最後に更新が途絶えた。
あぁ、その日がきたのね。
他人事ながら飼い主さんが心配だった。
それまで何年も毎日更新されていたので、いつか報告があるかも。
そう思い、何ヶ月も待っていたが、1年以上経ち、未だに更新がない。
飼い主さん、どうしているのかな。大丈夫だろうか。陰ながら心配している。
よく読まれている記事