応募してみたい新たな在宅ワーク

新たな在宅ワーク
在宅ワークの仕事を増やそうかと迷っている。
今の契約先で仕事量を増やすのは無理そうなので、全く別の会社に応募してみようかと。
この求人には少し前に気付いた。
在宅ワークの募集。
今やっている仕事と内容はほぼ同じで、資格や経験はクリアしている。
ただ気になるのは年齢。
「子供が小さくても働けます」
「お子さんと一緒に過ごせる時間が増えます」
など、明らかに子供が小さい母親に向けてメッセージしている。
こんなところにアラフィフおばさんが応募して失笑されないだろうか。
だが在宅ワークなんて、仕事さえ出来ればそれでいいとも思える。年齢は関係ない?
気持ちばかりが焦る
…と、思いつつ本当にその仕事がこなせるのかも自信はない。
受けたからには必死にこなそうとするだろうが、それにより体調への影響がありそうで不安。
今の仕事や家事、体調だけでも精一杯なのに、「もっと働かなければ」という気持ちばかりが焦り、自らキャパオーバーにしてしまうのは私の悪いところ。
何事も現状に満足する。
私が苦手な事だ。
余白を大事にする
夫にも、「もう一つ在宅ワークを増やそうか迷っている」と相談すると、「今でも慌ただしいのに?」と言われてしまった。
先日も書いたように、夫は自分が帰宅してから私が家事や仕事で作業をしていると落ち着かないと言う。
年齢のせいなのか夫の就寝時間が年々早くなってきた。
さらに、「生理だとか眩暈だとか、これだけ頻繁に寝込んでるのに、そんな苦悶の表情で仕事をしている姿なんて見たくないよ」と言われてしまった。
確かに…。
自分の中に少しでも余っている部分があると、サボっているような気がして罪悪感でいっぱいになる。
だが日によっては余っているどころか、全く余裕がなく体調に苦しんだり、時間に追われる日もある。今の仕事量も波があるから。
何事も腹八分目に。
目一杯詰め込まない事が大事なのかもしれない。
ただなかなか無い求人なので、後ろ髪を引かれるけど。
最近の在宅ワーク事情昨日は何時間もネットにかじりついていた。
よく読まれている記事