不安なまま行ってみたら余計に不安になった

数日前から下腹部がシクシクと痛み、不正出血もある。
さらに頭痛と眩暈、耳鳴り…とオンパレード。
私は不調と月経周期は関係ないのでPMSでは無いと思うが。
犬の幼稚園に行く
体調が悪いと比例して気持ちも落ちる。
そんな中、愛犬を犬の幼稚園に連れて行ってきた。
朝から…いや、昨日の夜から緊張。
どうしても愛犬が心配でならない。
他の人に預けるのは初めて。私と離れて何時間も過ごすのは初めてなのだ。
あぁ…怖い思いをしてトラウマにならないだろうか。
愛犬よりも私の方が不安になりながら、その幼稚園に向かった。
第一印象のとおり
犬の幼稚園はとてもお洒落で綺麗、そして広い建物だった。
駐車場に車を停め、緊張のままドアを開けた。
「こんにちは。今日予約させて頂いたころりですが」
と、私は目の前に立っている女性に声をかけた。
HPに姿が写っていたボーイッシュな女性だ。
この方が店主らしい。
だがその店主、私をチラッと見ただけで、無言のままクルッと背中を向けられてしまった。
え?何なの?反応なし?
電話予約をした時に無愛想だったのが気になっていたが、実際会ってみたら良い人だった…という事もあると自分に言い聞かせて来た。
だが…これでは電話で感じたままではないか。
この数秒の間に私はすっかりテンションが下がってしまった。
事前確認
すると店主が書類を出し、「ここに記入して下さい」と言われた。
それが彼女が発した最初の言葉。
「こんにちは」も「いらっしゃいませ」も無い。
しかしここで帰る勇気もなく、私は言われるがままその用紙にこちらの情報を記入した。
質問事項には愛犬の情報を細かく記入するようになっている。
予防接種歴などはもちろん、フードやおやつの種類、トイレや散歩の回数、シャンプーの回数や睡眠時間まで。
あとは性格や家族構成など…とにかく記入項目が多い。
この事前確認だけはきっちりしている印象で、そこは安心して良さそう。
―――続きます。
私は最初から丸一日預けるのは不安で、事前に半日でお願いすると伝えてあった。
よく読まれている記事