***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



イライラさせる妻。どうしたいのか分からない

ころり

-




220430.jpeg


今日は用があり、朝から夫と一緒に出掛けた。

そして帰り道、14時頃だったので「お昼ご飯はどうする?」と夫に聞いた。

お昼を過ぎたがまだ食事をしていなかった。

私はいつも食に関しては全て夫任せ。

私は食に興味がなく、逆に夫は食に拘りがある。
あれが食べたい、これは嫌、というのはいつも夫だ。

私は夫が食べたい物に合わせて食べるし、夫が「食欲がないから食べない」と言えば、私も食べなくていい。

それで今日も、どこかで外食をして帰るのか、又は自宅で何か作って欲しいのか、それともインスタントで良いのか、夫の希望を聞いた。

すると夫はなぜか不機嫌に。

そして「ころりはどうしたいの?」と聞かれた。

「え?私?私はどうでもいいよ。あなたが好きなように決めて」と私は答えた。







しかしいつもなら夫はすぐに決めるのに、なぜか今日はますます不機嫌になっていく。

「じゃあ僕が食べないって言えば食べない訳?」

「…うん、別に食べなくていいけど」

と、私が言うと、夫は「ハァ~!」と大袈裟に溜息をつき、イライラした感情を出した。

どうしてこんなに怒るのか全く分からない。

すると夫に、「たまには自分が決めろよ。食べる物ぐらい」と言われた。

そこで困った私。

では私が決めるね…とはいかない。

なぜか食べる物ごときでも、外食するのか、自宅で食べるのか、何を食べるのか、決められないのだ。

「あなたが良いようにして」

また同じ事を言ってしまった。
すると夫のイライラはピークに達し、「帰る!」とだけ言いそれから会話は無くなった。

くだらない夫婦喧嘩。
だけどこんなくだらない内容でも、私は決断力がない。
自分がどうしたい…というのが分からなくなる。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり