夫に幸せになって欲しい

夫への罪悪感
昨日書いたように、不妊治療を頑張らなかった事も含め、私は夫に罪悪感がある。
先日、夫と一緒に車に乗っている時、
10年前にはまだそれ程感じていなかったが、最近になりそれがより強くなってきた。
いつからだろう…。
先代犬が亡くなってから以降、突然老後が近付いてきたような気がしている。
年月を感じたというか、自分の年齢を改めて感じたり、死というものを身近に感じたり。
高齢者からみれば50歳なんてまだまだ若くて、何を言っているの!という感じだろうが、あぁ、残りの人生はあと少しだなぁ…なんて思ったりする。
そう思うと、私と結婚した夫に申し訳ない気持ちになる。
私は残念な嫁
私が夫に与えたものがあるだろうか?
私は夫に出会えて良かった。
それは唯一心を許せる人だから。唯一私を理解してくれる人だから。
もちろん喧嘩はするし、今でも意見が合わない事も多々ある。(特に親関係)
だがそれでも私を見放さず支えてくれている事に変わりはない。
夫がいなければ私はもうこの世にいないか、精神病院に入っているだろうと思う。
でも私が夫に与える事が出来たと思えるものが一つもない。
何よりも子供が出来なかった事は、夫から見れば残念な嫁だったのではないかと思う。
こうして中年になり、この先老人になり、もっと寂しさや不便を感じるようになればなる程、私は自業自得だが、夫は可哀想に思う。
別の人と結婚していれば、今頃家族に囲まれていたかもしれない。
夫に幸せになって欲しい。
最近そんな事をよく思う。
よく読まれている記事