***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



不調の原因は心が先か、体が先か

ころり

-




220330.jpeg


また生理痛と出血が酷くてこの2日程は全く眠れず。

クタクタになった今日、ようやく痛みから解放されて朝からずっと眠り続けてしまった。
こんな生活がいつまで続けられるのか…毎月憂鬱になる。


漢方専門病院の受診


そんな痛みの中、運悪く漢方専門病院の予約日だった。

出来るだけ生理日と用事が重ならないように気を付けてはいるが、予定外にズレてしまうとこんな事になってしまう。

電話をして診察日を変更してもらおうか…直前まで迷っていたが、いつもの小心者が顔を出し、気を使いながら電話をするぐらいなら我慢した方がマシだと思い、まるでオムツを付けているかのような状態で病院に向かった。







そして診察。

医師に、最近さらに月経の症状が悪い事を話す。

ネットでも子宮筋腫に良いと言われる漢方をいくつか調べてきたので、それらを試したいという事を遠慮がちに言ってみた。

最初は医師も、「そうですね」と同意してくれていたようなのだが、次に「頑張って外に出て活動されていますか?」と聞かれた為、私は正直に「最近精神的に落ち込んでいて…」という事を伝えた。



心が先か、体が先か


すると医師は「それはいけない」と言い、今回は「心が落ち着く漢方薬を処方します」と言われた。

しかし私は少しでもこの月経症状が楽になれば、自然と心も楽になるような気がしている。
体が不調だから心も不調。

だが医師は、心が不調だから体が不調なのだと言う。

「筋腫は精神的なもので大きくなったり小さくなったりするんです」と言い切っていた。

「分かりました」

結局医師の指示に従い、心に効くという漢方を受け取ってきたものの何だか飲んでも無意味な気がして、心が晴れないままでいる。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり