他の人なら聞かない事を聞く神経質さ

相変わらずメンタルが弱っている。
何もする気になれない。
上の空。急に不安感に襲われたり、吐気と震えが止まらなくなったり。
薬が手放せなくて飲むと少し気持ちが落ち着くが、それと同時に眠気が強くなり無気力になる。
そんな中、気になるのが愛犬の様子。
* * * *
ところで…今後は子犬の事を「愛犬」と書くようにしようと思う。
そして以前の子は「先代犬」と書く事に。
今まで気になってはいたのだが、前の子をどうしても先代犬と書く事が出来ず、今でもその気持ちに変わりはないのだが、そろそろ子犬の事を「愛犬」として書きたくなったので。
* * * *
そして、先日手術を終えたばかりの愛犬の事。
帰宅後に様子を見ていると、痛がる様子は全くなく、いつもより食欲もあり元気。
しかし首につけられたエリザベスカラーに怯え、置物のようにその場から動かない。
ソフトタイプのエリザベスカラーならどうかと思い付け替えてみたが、やはり同じ。置物状態。
この子らしい。
だが翌日から睾丸部分がみるみる赤黒く腫れてきた。
傷口は全く綺麗なのだが、その下の袋の部分がまるで大きなプチトマトのように腫れている。
それは時間が経つにつれどんどん大きくなり、中に何か水分が溜まっているように見えた。
病院に問い合わせするべきか。
心配で不安で仕方がない。
しかし少し前にも愛犬が喉にフードを詰まらせ、慌てて病院に電話をして騒がせたばかり。
その時も大した事はなく、人騒がせですみません…と謝った。
また私が神経質なのだろうか。
そしてネットで検索すると、同じように去勢手術後に睾丸が腫れている画像があり、徐々に元に戻ると書かれていた。
そうなのか…。
しかし…気になる。本当に?かなり腫れているけど。
迷いに迷い、我慢出来ずにやはり私は病院に電話してしまった。
すると医師は、「しばらくすると体に吸収されていくので大丈夫だと思います」と言った。
もし変化がなければ受診して下さいとの事。
それで私が、「他にも同じような子がいましたか?」と聞くと、「今まではいません」と医師が言った。
そして続けて、「あったのかもしれないけど、飼い主さんが僕にわざわざ言わなかっただけかも」と言った。
…やはり私が神経質過ぎるって事?
何だかこの獣医師に、面倒な飼い主だとさらに思われてしまったような気がする。
よく読まれている記事