***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



うっかりミスで謝罪に行く

ころり

-




220225.jpeg


先日、子犬をトリミングに連れて行った。

メンタルは最悪状態で人と会うのも憂鬱なのだが、子犬の手術前に連れて行っておきたかったので。

私は以前からこのトリミングサロンの店主が苦手だ。
見た目も性格も派手なタイプで、早口でハキハキ喋る。

それでもこのサロンに頼んだのは、手早く済ませてくれる事。
他のサロンのような無駄な写真撮影などは無く、噛み癖のある子でも口輪などせず上手くカットしてくれる。

それで事前に電話で予約を入れ、その当日、トリミングサロンに行った。

「こんにちは」

私がそう挨拶し店内に入ると、その店主が無言でこちらを見た。

いつもにも増して愛想が無く、私の顔を見たまま一瞬の間があった。

これだから苦手なんだよな…と思いつつ、私は気にせずそのまま子犬を預け、「宜しくお願いします」と言うと、「〇時頃お迎えでお願いします」と言われサロンを出た。

そしてその日のトリミングは無事済んだのだが…







その翌日、何気なく私は自宅のカレンダーを眺めた。

すると…今日の日付のところに「トリミング予約」と書いてある。

え?まさか…

スマホの予定表も確認。するとやはりトリミングの予約は今日になっていた。

しまった!私は間違って予約の前日にトリミングに連れて行ってしまったらしい。

何てボケているのだろう。最近自分の不調の事で頭がいっぱいでミスばかりしている。

それにしてもどうして店主も言ってくれなかったのだろう。
驚きつつも仕方なく対応してくれたのだろうか。

とても申し訳ない気持ちになり、次回に謝ろうと思ったが気になりそれまで待っていられなかった。

あの店主の性格から、わざわざ電話で謝るのもウザイと思われそう。

そこで私は菓子詰めを買って店まで持って行った。
これもウザイと思われるかと心配しつつ行ったのだが、店主と会い日付を間違ってしまった事を謝罪すると、意外にも明るく笑いながら「こっちが間違ってるのかと思ったわ」と言いガハハと笑ってくれた。

良かった。
謝れた事も良かったのだが、自分とは全く違う明るいタイプと少し話したからか、帰宅時はなぜか気分が軽くなった。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり