***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



そんな先まで待っていられない

ころり

-




sad_20200827180723ed5.jpg


何とか精神を落ち着けたい。楽になりたい。何でもいいから薬を飲みたい。

そんな思いで心療内科に行く事にした。

しかし…かかりつけ医が目に浮かぶ。

5分もかからない会話で、いつも通りの薬を処方するだけ。
ここ最近は私も医師に何か相談したいという気持ちもなかったので、それで良かったのだが、今の私は誰かにこの苦しさを聞いて欲しかった。もう少し寄り添って欲しい。

それでネットで他の心療内科を検索した。
惰性と諦めで今の心療内科に通院し続けていたので、新たな病院を探すのは何年かぶり。

すると知らない新しい病院が増えていて、逆に以前評判の良かった病院が閉院していた。

そして必死に口コミを読んだのだが…

どれも良くない。
話を聞いてくれない、怒られるだけ、威圧的で心が折れた…等々。







本当に驚く程、良いレビューが無かった。
唯一全員が絶賛している病院があり、これだと思えば既に閉院。

そこで消去法で、可もなく不可もなしという病院を選んでみた。

まだ新しくて口コミが少なく、「頼りない医師」と書かれているが、その頼りなさ故、話はじっくり親身に聞いてくれるらしい。

威圧的よりもまだ良いだろうと思い、期待感は薄かったが、何にでもすがりたい気持ちで私はすぐに電話をした。

すると電話に出た受付事務員が言った。

「今混み合っていまして…予約できるのは早くても5月になります」

…5月⁉

何だか途方も無く先に感じる。

私が思うよりこの病院は人気なのか?
しかしそんな先まで待っていられない。

私は諦めて電話を切った。


看護師の言葉に気持ちが溢れ出した

予約は早くても5月になると言われ、諦めて電話を切った。








***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり