映えスポットにおばさん

子犬を連れてドッグカフェに行く事にした。
前回動物病院を受診した時にも食の細さを相談した。
しかし医師も困った様子で最終的には一言、「仕方がない…ですね」と言っていた。
痩せているのは確かだし、また血糖値が下がり過ぎる事があれば注射に来てもらうしかないと。
やはり医師なので、病気の治療がメイン。
ただでさえ混んでいるこの病院で、病気でもなさそうな子犬の小食問題などはこれ以上相談し辛いし、相談しても無駄なような気がした。
ネットなどで調べたりはしているが、それよりも身近な所の声が聞きたい。
そこで行ってみる事にしたドッグカフェ。
十数年前にも愛犬とあちらこちらのドッグカフェに行った時期がある。
いざ行ってみるとそこには同じ犬好きの人がいて、口下手な私でも気付けば自然と会話が出来ていた。あの頃のように色んな人と情報交換が出来るかもしれない。
私は具体的に相談できる人が欲しかった。
さらに子犬の人慣れ目的でもある。
散歩中にすれ違うだけでは、なかなか人慣れする機会もなく、その点ドッグカフェであれば、店員や他の客とゆっくり時間をかけて触れ合う機会になるかもしれない…そう思った。
それで子犬を連れて行ってみたのが、最近近所にオープンした新しいドッグカフェ。
外観は可愛くポップで、こんな可愛い店にこのオバサンが来ていいのだろうか…とやや躊躇しながら店内に入った。
そして店内は外観以上にお洒落。
ソファやテーブルがそれぞれ個性的で、壁全体のデザインもとてもカラフル。
今で言う映えスポットとはこういう所か。
しかし店内には客が一人もおらず、それどころか店員さえ一人もいない。
私はどうしたものかと入口で子犬を抱いたまま立ち尽くした。
―――続きます。
私が入り口で立ち尽くしていると、奥の方から可愛いシュナウザーが歩いて来た。
よく読まれている記事