どうしていつも一緒なんですか?

近所の主婦と会話した時、「今日はご主人は仕事ですか?」と聞かれた。
私がそうだと答えると、その主婦が言った。
「いつもご夫婦で出掛けられていますよね」
私と夫が外出する様子を見ているのだろう。
そして続けて主婦が言った。
「どうしていつも一緒なんですか?」
…どうしてと聞かれても特に理由なんて考えた事もなかった。
夫の休日には一緒に実家や買い物に行ったり、散歩をしたりする。ただそれだけ。自然な事だと思っていた。
だがその主婦にとってはそうではないらしく、いつも夫と一緒に行動をするのが信じられないと言う。
普段の私はほとんど一人だし、いつも夫と一緒という訳ではないが、その主婦からはそう見えているらしい。
「気を使わないから楽なんですよ」と私は言った。
そして、「二人暮らしだと他に相手がいないですしね」と少し自虐的に笑ってみせた。
だがその主婦は真剣な顔をして、「私は主人と出掛けるなんて絶対無理。それなら一人の方がずっとマシ」と言うので、私は「お子さんがおられるからじゃないですか?」と言った。
僻みでも何でもなく、その主婦はいつも会えば大学生の娘の話しばかりしているし、それが生き甲斐のように見えた。
するとやはりその主婦は表情を緩め、「そうね、娘とは一緒にいつも出掛けてるし」と言い、「主人とは気が合わないけど、娘と私はタイプが似ているから合うのよ」と言った。
その後は適当に話を合わせてそのまま別れたが、私は家の中に入ってからもその言葉が胸に引っ掛かっていた。
私もまだ10代の頃には母と一卵性母娘であり、友達母娘であった。
母は周囲の人から、「娘さんと友達みたいに仲が良いですね」と言われて嬉しそうだったし、私もそんな母の表情を見て満足だった。
まさか今、こんな根深いACになるとは思ってもいなかった。
よく読まれている記事