夫が問題を解決しようとする

なかなか気分の切り替えが出来ず、毎日悶々としてしまう。
いつまでも引きずってしまうところもACの特徴らしい。
そして家で暗い顔をしていると、夫から「どうした?」「大丈夫か?」と聞かれる。
それでこのブログに書いているような事を話すと、夫は親身になり聞いてくれるのだが、即解決しようとする。
「嫌なら嫌だと言い返せばいい」
「傷ついたなら怒ればいい」
「それでもダメなら会わなければいい」
そして一つ一つの私の愚痴に解答した後、「これで解決。もう悩む事は無いだろ?」と言う。
こうして文字で書くとアッサリした対応に見えるが、実際夫は毎日1時間以上もじっくり話を聞いてくれて、その上でのこの言葉。
なので、私としても夫は十分努力し、私を心から心配してくれている、問題を解決しようとしてくれている…と痛い程分かっている。
だけど、「ほら、これで解決。まだ何を悩むの?」と言われても、そう簡単ではない。
私は夫に言った。
「そんなに簡単に出来るなら、こんなに何十年も悩んでいないわ」
すると夫が言った。
「僕の為に明るくいてよ」と。
「ころりの家族はここにいるんだよ?大切な家族は母親じゃなくて僕達だろ?」と。
そして、そんな母親の為に目の前で暗い顔をしている妻を見る自分も辛いと夫は言った。
あぁ、夫もこんな私を見ているのが辛いのだ。
そう思うと、家の中を暗くして申し訳ないという気持ちと、これ以上愚痴を言えないという追い詰められた気分になった。
夫の前で明るく演じないといけないのか。
とてもそんな事は出来そうもない。
だけど夫の言うように「これで解決」なんて思えない。
よく読まれている記事