クリスマスだからチキンやピザを食べる人達

一番酷かった時を思えば、ここ2~3日は眩暈が軽くなってきた。
完全に治ったとはまだ言えず、最初に気になり始めた頃に戻った感じ。
家事をしている時はほとんど忘れているが、買い物に行った時など、急に後頭部がグラ~っと重くなるような感覚に襲われ、「このまま倒れてしまわないだろうか…」と焦る。
それでも少しずつ症状が軽くなってきたので動きやすくなってきた。
昨日の夕方、夫が帰宅した後で子犬を連れて散歩に行った。
ショッピング街を歩いていると、どこも凄い混雑。
クリスマスイブだから?
いつも空いているピザ屋の前を通ると長蛇の列で、「皆クリスマスだからってピザを食べるのね」と夫と話した。
わざわざこんなに混んでいる日に並ばなくても…。ピザなんていつでも食べられるのに。
…と、私が言うと夫が笑って言った。
「そういうセリフ、いかにもおばさんだな」
確かに。
しかし年々、イベント事に興味を持てなくなっている私。
クリスマスだから、正月だから、お盆だから、誕生日だから…といって何も日常と変わりはない。いつも通りの物を食べる。
もはや結婚記念日なんて日付も覚えていない。
私は、「あなた、クリスマスだからって食べたいものがあるの?」と夫に聞いた。
すると夫、「チキンやケーキぐらいは食べたいね」と言う。
あぁ、そうだった。
甘い物好きの私だが健康の為に最近はかなり控えている。
夫がケーキを食べたそうだったので作ろうかと迷った挙句、
手軽に当日店で買おうかと思っていたのだけれど…。
その後で思い直した。
この時期のケーキなんて、作り置きの冷凍が多かったりするのでは?
それを思うと少し時期を外した1月頃に買った方が新鮮なケーキを食べられるような気がして
あえてクリスマスには買わない事にした。
それを夫に言おうとしたがやめた。
きっとまた、「その考えがおばさんっぽい」と言われそうだから。
よく読まれている記事