前に進めなくなり立ち尽くす

昨日はとりあえず眼科を受診するつもりだった。
すると夫が言った。
「病院に行く前に散歩に行こうよ」
また夫が病院に付き添ってくれる予定なのだが、病院に行く間は子犬を留守番させるので、その前に散歩をさせた方が疲れて眠ってくれるだろうと。
そして私にとっても、暖かい太陽の下で体を動かせば少しは改善するのではないか…と夫に言われ私もそんな気がしてきた。
それで子犬を連れて夫と散歩に行ってみた。
しかし…歩いているうちにどんどん気分が悪くなってきた。
まだ5分程度しか歩いていない。
だが気付いた時には眩暈が酷くなっていた。さらに吐気までして船酔いしているかのような状態。
これまでに無いぐらい症状が酷く、頑張って歩を進めているつもりなのに前方を歩く夫と子犬とはどんどん差が開くばかり。
遂に前に進めなくなり立ち尽くしていると、気付いた夫が引き返して来たので私は言った。
「家に帰りたい」
とにかく倒れても大丈夫な場所に行きたかった。
それで散歩は中止し、速攻で家に戻った。
家に着くなりソファに倒れ込み、しばらく目を閉じて落ち着くのを待った。
そうしているうちに、とても眼科になど行けないと思った。
眼科の検査や診察など、想像するだけでとても無理。吐気がする。
そしてそんな事よりも今すぐこの眩暈を何とかして欲しい。
そこで私は耳鼻科に行こうと決めた。
一般的に眩暈と言えば、まずは耳鼻科に行くだろう。又は脳神経外科。
私も耳鼻科の事は最初から頭の片隅にあったものの、つい後回しにしてしまった。
私は以前、メニエール病を何度も繰り返していた。
最初こそ慌てて耳鼻科を受診し通院していたが、何度も繰り返しているうちに、耳鼻科に行っても結局変わらない…という諦めと慣れが出来てしまった。
耳鼻科で処方された薬を服用してもあまり効果が無く、結局時間薬で、何週間かすると少しずつ軽減する…そんな繰り返しだった。
そして今回は明らかにメニエール病の症状とは違う。
耳閉塞感も耳鳴りも回転性の眩暈も無い。
もしかしたら他の耳の病気かもしれないが、先日の脳神経外科の医師が言っていたように、「耳鼻科に行っても眩暈の薬を貰うだけ」という気持ちが自分の中にもあり、命に関わるかもしれない脳や、今現在症状が辛い目の方にばかり気持ちが行ってしまっていた。
しかしここにきて強くなってきた眩暈。
それで眼科に行く予定だったのを変更し、昨日ようやく耳鼻科を受診してきた。
―――続きます。
私が耳鼻科を受診しようと思ったのは、「良性発作性頭位めまい症」ではないかと思ったから。
よく読まれている記事